わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2007年12月10日

どう?この指輪。

 

森は生きている の舞台にちなみ、
先日、中央ブロックで、指輪つくりをしましたピース



手芸の得意なNさん指導のもと、
好きなフェルトを選び、チクチク縫うのは
楽しいものです。
 



もちろん、子どもだって作っちゃいます。

これで、気分はもう、「森は生きている

12月18日(火) 当日を 楽しみにしていて!
会場は いろんな指輪をはめた会員さんでいっぱいだよ。

この指輪つくり、今回中央ブロックの自主活動でしたが、
今度屋島ブロックでもします。
   平成19年12月15日(土)10~12時
1こ前のブログに詳しいお知らせがあるので、
つくりたい方、興味ある方、見てくださいね。
  

Posted by マイシアター高松 at 17:58Comments(6)つどう

2007年12月10日

屋島ブロック自主活動 指輪作りごあんな~~い

師走はやっぱりバタバタしますね~~。

だけどだけど、ごあんな~~~い。

マイシアター35周年記念例会「森は生きている」をもっともっと楽しもう!
という企画です。

「森は生きている」の中の重要アイテムは指輪アクセサリー(←これはネックレス)

フェルトでオリジナルの「指輪」をつくっちゃおう!


日時:平成19年12月15日(土)10~12時
場所:屋島コープ 2F
会費:無料
持参物:はさみ ボンド(布用) 針 糸 手持ちのビーズ


森は生きているの例会は小学1年生以上ですが、この指輪つくりは
小学生以下でもOK
男の子でもホラ、こんなブローチ風はいかが?


コーヒー指輪つくりのあとはチーズプチカフェコーヒーもありまっせ~~~ケーキ

美味しいスイーツでお話もはずんじゃおう!

・・・・・ついでに、森は生きているの例会のときの入場アーチも作るから
手伝ってけろ~~~!!

皆様の参加をお待ちいたしておりますicon06

申込は 屋島ブロック長 佐藤・朴までよろしくお願いしますうえ
  

Posted by マイシアター高松 at 10:11Comments(2)