2007年12月10日
屋島ブロック自主活動 指輪作りごあんな~~い
師走はやっぱりバタバタしますね~~。
だけどだけど、ごあんな~~~い。
マイシアター35周年記念例会「森は生きている」をもっともっと楽しもう!
という企画です。
「森は生きている」の中の重要アイテムは指輪
(←これはネックレス)
フェルトでオリジナルの「指輪」をつくっちゃおう!

日時:平成19年12月15日(土)10~12時
場所:屋島コープ 2F
会費:無料
持参物:はさみ ボンド(布用) 針 糸 手持ちのビーズ
森は生きているの例会は小学1年生以上ですが、この指輪つくりは
小学生以下でもOK!
男の子でもホラ、こんなブローチ風はいかが?

指輪つくりのあとは、
プチカフェ
もありまっせ~~~
。
美味しいスイーツでお話もはずんじゃおう!
・・・・・ついでに、森は生きているの例会のときの入場アーチも作るから
手伝ってけろ~~~!!
皆様の参加をお待ちいたしております
申込は 屋島ブロック長 佐藤・朴までよろしくお願いします
だけどだけど、ごあんな~~~い。
マイシアター35周年記念例会「森は生きている」をもっともっと楽しもう!
という企画です。
「森は生きている」の中の重要アイテムは指輪

フェルトでオリジナルの「指輪」をつくっちゃおう!
日時:平成19年12月15日(土)10~12時
場所:屋島コープ 2F
会費:無料
持参物:はさみ ボンド(布用) 針 糸 手持ちのビーズ
森は生きているの例会は小学1年生以上ですが、この指輪つくりは
小学生以下でもOK!
男の子でもホラ、こんなブローチ風はいかが?




美味しいスイーツでお話もはずんじゃおう!
・・・・・ついでに、森は生きているの例会のときの入場アーチも作るから
手伝ってけろ~~~!!
皆様の参加をお待ちいたしております

申込は 屋島ブロック長 佐藤・朴までよろしくお願いします

Posted by マイシアター高松 at 10:11│Comments(2)
この記事へのコメント
おお~!楽しそう!
みんな コープに集合だ~!
みんな コープに集合だ~!
Posted by mikkey at 2007年12月10日 19:49
プチカフェ 魅力ですね~。
Posted by olivia at 2007年12月10日 23:37