わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2013年07月30日

がんばっています。

がんばっています。
出会いのフォーラム4日目。参加しているのはほとんどが首都圏近辺の親子劇場の方々。

みなさん、グループで楽しく感想などお話しながら、過ごしていらっしゃいますが、
私はひとりぼっちタラーッ

毎日外のベンチでおひとりさまランチをしています。

さてさて、今日観てきたのは、

ひとみ座『ずっこけ時間漂流記』
なぜか、生バンドの演奏付き。・・・・演奏は、人形を操るキャストの人。
平賀源内が出てくるから香川の人にはいいかもだけど、
小さい子にはストーリーがちとわかりにくいかも。
人形がぎしぎしいうのが、私は少し気になったかな。

スタジオエッグス『ブラビッシモ!』
これは、サーカス。
ごめんだけど、全然期待していませんでしたが、超面白かったわ。
なにかな・・・特に目新しいことはしていなしし、観たこともない技はないんだけど、
ちょっと、あか抜けてるって感じ。
東京来て、一番笑ったわ。

劇団たんぽぽ『最後の夏休み』
身近な友達の死をきっかけに、果たせなかった約束をはたすため、冒険する話。
その中で、自分自身を見つめなおすという結構重いテーマ。
クライマックスではあちこちですすり泣きが。
私の隣で見てた人はハンカチをかばんからがさがさ出して号泣してました。
・・・・そこまでかな。

まだあるよ、なんじゃもんじゃ『おこんじょうるり』
ご夫婦の劇団なんじゃもんじゃのおくさまの一人芝居。
語りが上手で、始まってすぐぐ~っと引き込まれました。
一人芝居だから、コンの操り方や、観た感じが人形過ぎて、もうちょっとリアリティーがあってもいいのかなと思いました。

あしたはいよいよ最終日。
あとちょっと頑張ります。






同じカテゴリー(みる)の記事画像
1月24日 たまっこ座『音とリズムのピクニック』
ラジオ出演 アートスタート
ジ~ンときました。
たかはしべんコンサート「はい笑って!」
松元ヒロ ソロライブ
鑑賞選択のつどい
同じカテゴリー(みる)の記事
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 1月24日 たまっこ座『音とリズムのピクニック』 (2015-01-29 16:00)
 ラジオ出演 アートスタート (2014-04-03 11:32)
 ジ~ンときました。 (2014-02-16 14:28)
 たかはしべんコンサート「はい笑って!」 (2013-12-06 23:08)
 松元ヒロ ソロライブ (2013-11-28 16:21)

Posted by マイシアター高松 at 23:05│Comments(0)みる
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばっています。
    コメント(0)