わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2010年10月08日

あそびの中で育つ力

あそびの中で育つ力










今日は、待ち焦がれていた北島さんの講演会。
どんなお話をしてくれるのかな??
とっても、とっても楽しみでしたスマイル



北島さんの話を聞いてみて・・・
帰りの車のなかで、反省、反省、反省。でした。
フムフム。納得、そして、反省。(その繰り返し)
なんだか 私の子どもたち ごめんね。でしたタラーッ
母は、キカイだったね。と

まとめられない・・・。

すいません。
全然わかんないですよね汗

けど、今この時点で聞けてよかったな。
今までは、キカイだった私。
今までのことを振り返ってもはじまらないので 前向きに。

私は生まれ変わります。
響関者初心者として 明日から新しい私です。
私の為、私たちの為。
きっと、今日 講演会を聞いたみなさんも 響関者としてデビューですよね?

あとは きっとホローしてくれるはず。を信じて。
私からは、以上です。

明日は、響関者として 第一歩を踏み出そうピカピカ
「忍者まちを走る」


   10月9日(土) 13:00~
   香川大学ミッド・プラザに集合
   大人も子どもも ふろしき・水筒・カッパを持ってきてね。




Posted by マイシアター高松 at 19:03│Comments(5)
この記事へのコメント
そう感じた大人が一人でも増えて、うれしいです。

今日は、響関者としての新しい一日目だったんですね。

こどもたちが、今までと 少し 違って見えましたか??
Posted by olivia at 2010年10月09日 21:29
たくさんの方に聞いていただきたかった!!
これにつきます。

イノチとかかわる。私達の活動ってまさにコレですね。
Posted by clover at 2010年10月09日 22:17
なになに?

響く,関わる,者たち ってこと?
Posted by ebisan at 2010年10月10日 07:31
ebisanさま

あ~。

参加されてない方ですね。

講演会に行けなかった方は、ほんと残念です。

参加した人から、根堀り葉堀り聞いてください。
Posted by olivia at 2010年10月10日 14:09
参加されなかった方は本当にかわいそう。
Posted by マイシアター高松マイシアター高松 at 2010年10月10日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あそびの中で育つ力
    コメント(5)