2010年08月24日
プレイわあく報告 その弐
1日目の続き。。。
夕食のメニューは、大好きな唐揚げとハンバーグ、春雨スープ・・・
おうちや学校の給食となんか違う??と戸惑ってる子もいましたが、
春雨スープは女の子のおかわりが多かったかな?
ハンバーグは豆腐のハンバーグ。枝豆やカボチャなどの野菜も入って、
トマトソースがかかってます。
五色台のS先生によると、今回初めてメニューに取り入れたんだとか。
ヘルシーなおいしさでした。
さてさて、夕食の後、ちょっぴり休憩・・・と言っても
子どもたちは次はなんだろうって待ち遠しくって、うずうず。
でも、だんだん、夕焼けから暗闇になってきたぞ! ドキドキ



そう、2回目のワークショップはお外に行きます。。。
闇の帝王に見つからないように、五色台の宝を探さなくては!
まずは 5つのグループに分かれてから、ウォーミングアップで
ホールと廊下でかくれんぼ。 しみちゃんとけいちゃんが鬼で30数える間に
チームで決めた、隠れ場所へ!!
あるチームはホールにあったつい立の後ろへ、あるチームは椅子の下へ、
男の子のチームはなんと廊下を見つからないように歩きまわる作戦に
!!

誰も見つかることなく終了
!!
さあ!闇の帝王に見つからない作戦も立てた!
バラバラになった時に集まる「合言葉」も決まった!
いざ、夜の五色台へ!
夜の五色台は外灯もあるけど、結構真っ暗。。
全然、へっちゃら
な子も多いけど、
怖いよ~~
と言いながら手をぎゅっと握ってくる子も。
そんな中、五色台を守る、「5色の光(赤・青・黄・緑・紫)」を探します。
光のある場所のキーワードと探す色をたよりに、
闇の帝王に見つからないように、闇の帝王に取られないように。
帝王の鈴の音や、影が見えると、素早く集まって、岩になったり、木になったり、
じっと、しゃべらず、通り過ぎるのを待ちます。
光をみつけると(実は懐中電灯
)
帝王に見つからないように、シャツの中に?かくして、集合場所へいそげ!
無事に5色の光を守ることが出来た子どもたち!
おかげで、闇の帝王もけいちゃんに戻ることが出来ました。
(でも、バーバンさんにはそこまでストーリーがなかったとか
うれしいハプニング。)
さて、さて、1日目のワークも無事終了!
大きなお風呂に入って、冷たいアイスを食べて。
お布団ひいて、ちょっぴり遊んでから、「お休みなさい!」
でも、うれしくて、楽しくて、テンション
なかなか寝れな~~い!
あした、起きられるかな?
・・・つづく
夕食のメニューは、大好きな唐揚げとハンバーグ、春雨スープ・・・
おうちや学校の給食となんか違う??と戸惑ってる子もいましたが、
春雨スープは女の子のおかわりが多かったかな?
ハンバーグは豆腐のハンバーグ。枝豆やカボチャなどの野菜も入って、
トマトソースがかかってます。
五色台のS先生によると、今回初めてメニューに取り入れたんだとか。
ヘルシーなおいしさでした。
さてさて、夕食の後、ちょっぴり休憩・・・と言っても
子どもたちは次はなんだろうって待ち遠しくって、うずうず。
でも、だんだん、夕焼けから暗闇になってきたぞ! ドキドキ




そう、2回目のワークショップはお外に行きます。。。
闇の帝王に見つからないように、五色台の宝を探さなくては!
まずは 5つのグループに分かれてから、ウォーミングアップで
ホールと廊下でかくれんぼ。 しみちゃんとけいちゃんが鬼で30数える間に
チームで決めた、隠れ場所へ!!
あるチームはホールにあったつい立の後ろへ、あるチームは椅子の下へ、
男の子のチームはなんと廊下を見つからないように歩きまわる作戦に

誰も見つかることなく終了

さあ!闇の帝王に見つからない作戦も立てた!
バラバラになった時に集まる「合言葉」も決まった!
いざ、夜の五色台へ!
夜の五色台は外灯もあるけど、結構真っ暗。。
全然、へっちゃら

怖いよ~~

そんな中、五色台を守る、「5色の光(赤・青・黄・緑・紫)」を探します。
光のある場所のキーワードと探す色をたよりに、
闇の帝王に見つからないように、闇の帝王に取られないように。
帝王の鈴の音や、影が見えると、素早く集まって、岩になったり、木になったり、
じっと、しゃべらず、通り過ぎるのを待ちます。
光をみつけると(実は懐中電灯

帝王に見つからないように、シャツの中に?かくして、集合場所へいそげ!
無事に5色の光を守ることが出来た子どもたち!
おかげで、闇の帝王もけいちゃんに戻ることが出来ました。
(でも、バーバンさんにはそこまでストーリーがなかったとか

さて、さて、1日目のワークも無事終了!
大きなお風呂に入って、冷たいアイスを食べて。
お布団ひいて、ちょっぴり遊んでから、「お休みなさい!」
でも、うれしくて、楽しくて、テンション


あした、起きられるかな?
・・・つづく
Posted by マイシアター高松 at 10:26│Comments(0)
│あそぶ