わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2007年12月18日

オペラ「森は生きている」

こんにゃく座のトラックです
オペラ「森は生きている」
マイシアター高松35周年記念公演でした
オペラ「森は生きている」
スタッフで~す(顔出しちゃったワーイ
オペラ「森は生きている」

いい写真がなくてごめんなさいガーン

感動したわ~



Posted by マイシアター高松 at 22:47│Comments(7)
この記事へのコメント
オペラ初めてでした。
すばらしいですね~。
声ってあんなに通るんですね。
マイクなしで後ろまで 聞こえるの びっくりでした。

相変わらず、いろんなことの経験のないoliviaでした。
ブーツも初めてだし・・・・。
Posted by olivia at 2007年12月18日 23:43
まあ!えびさんさま、はやいわ(^〇^)

こんにゃく座、すごいです!すばらしかったです!幸せです。

いつも例会は楽しくて、うれしくなるけど今日は、久々完全燃焼しました。幸せだ~♪

屋島B制作のアーチもカーテンコールもっとてもすてきでした(*^^*)35周年記念を盛り上げてくれましたね。それにひきかえ、YYシスターズ制作の地味なたて看板にいったい何人の方が気づいてくださったのかしら・・・・
ま、いっか。無事終わって、ホッとしましたo(^O^)o
Posted by まー at 2007年12月18日 23:53
まーさま

地味なたて看板・・・確かに。
作るときはかなり派手にぎゃあぎゃあ言って作ったんですけどね。
Posted by olivia at 2007年12月19日 00:00
念願の「森は生きている」をマイシアターでみんなと観ることが出来て
もう思い残すことはないわ~ぐらい 感動してウルウルしてしまいました★

しかし現実が・・・さあ 事務所行ってお金の精算しなくっちゃ(^_^;)

YYシスターズさん
立て看板は地味だったけど ちゃんと役割果たしてました。
大きな例会で緊張したましたが 無事終わってよかった~
お疲れさまでした。

「森は生きている」観た方 たくさん書き込みして欲しいな♪
Posted by まゆごんまま at 2007年12月19日 08:04
地味看、ちゃんと見ましたよ!

ホント感動!充実した一日でしたね!

こんにゃく座は、やっぱりすごい!オペラというスタイルで人に伝えるっていう
ののプロだなあって思いました。(あたりまえか~)

1年生もいたのに(?)あの会場の集中にも 感動!でした!

あ~ よかったねえ!!!
Posted by mikkey at 2007年12月19日 08:10
マイシアターの会員で良かった!楽しかった!感動した!の一日でした~~。

ほんの一部しかお手伝いしていない私なのに、なんかスタッフ・会員が一丸となって「やり遂げた!」っていう達成感のような気持ちよさがありました。

事務局の皆様、託児スタッフの皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。

我が娘1年生もとても惹きつけられて観ていましたよ。あんな素晴らしい舞台を1年生から観れたなんて、なんて幸せ者っ。

マイシアター(子ども劇場)OBの方も沢山来られてましたね。
世代を越えて感動を与え、世代を繋いでくれた例会でした。
Posted by まりひん at 2007年12月19日 09:28
うん、うん、世代を繋いでくれましたよね~。なつかしいお顔も拝見できました。本日も、まだまだわたくしの感動はつづいています。
Posted by まー at 2007年12月19日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オペラ「森は生きている」
    コメント(7)