わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2009年04月04日

お菓子の家

                    
お菓子の家 











 3月31日 屋島ブロック自主活動で

    家お菓子の家づくりに挑戦家

 13世帯20人が参加しました。
 以前くりりんくらぶで百々さんに教えてもらった
 お菓子の家づくりを、今度はおねえさんたちが先生になって
 みんなに教えちゃいました
 
お菓子の家  
  ふたりのお姉さん
  ちょっぴり照れながらの説明スマイル


  みんなちゃんと分かるかな
  ドキドキハート


 

 たくさんのお菓子に囲まれ
 部屋中、あま~~い 香りビスケット
                                                   お菓子の家  お菓子の家











 子どもも大人も作り出したら夢中ですピカピカ

   どのお菓子を使おうかなケーキ
   みてみて!きのこの机と椅子作ったよ♪
   屋根にはキラキラピカピカつけようニコニコ
 お菓子の家                           
  それぞれが満足いく出来栄えで

   ニコニコニコニコ にっこり ニコニコニコニコ

  お家に帰ってから           
  お菓子の家食べたかな?        
  自分たちの手作りお菓子の家は      
  きっとおいしかったでしょうねビスケット 

  ちなみにうちの子は製作1時間、食べるのは5分でしたメロメロ 



Posted by マイシアター高松 at 02:38│Comments(2)
この記事へのコメント
あら~ステキ!!  あ、どどさんです。

お姉さんたち、がんばったね!!
写真をみると、『おうち』もきれいに「建って」(!?)いるし、大成功ですね♪。パチパチ

みなさま、「お菓子の家」はたいへん甘くできているので、“食べすぎ”にはご注意あれ・・!
Posted by ddmama at 2009年04月04日 09:06
やっぱりお菓子の家はいつでも大人気ですね。

お姉さんが先生なんて、すご~い!
Posted by まー at 2009年04月05日 14:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お菓子の家
    コメント(2)