わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2009年02月21日

マティスみたいになっちゃった。

マティスみたいになっちゃった。

今日のくりりんアート体験は、『マティスに挑戦!』スマイル

どどサンにマティスさんの絵を見せてもらって、
どんな方だったのかを教えていただきました。
・・・んっ!?この絵どっかでみたことあるよね・・・


マティスさんがどんな方だったのかというと・・・

野獣派の画家(ゴーギャンなどと一緒)で、朱色が印象的、人の体を表現した絵が多いらしい・・うえ

病に倒れてからは、ベットの上で切り絵を作成していたのです。

自分のイメージに合う色を自分で作り、色々な形や色を組みあわせて、人が踊っているところや、心の中を表現しました。


ふむふむ・・・マティスさんのこと、すこし分かったら、

さっそくマティスに挑戦!
マティスみたいになっちゃった。


まず好きな色を3色選んで、インスピレーションで切っていきます。

それを、またまた思いつくまま、どんどん張っていくのです。

マティスみたいになっちゃった。   マティスみたいになっちゃった。


子どもたちは迷わず、どんどんはさみで切っていきます。

大人は、色を選ぶ段階で、こどもたちにかなりの遅れをとってしまいました。ワーイ


・・いつのまにか、子どもも大人もみんな真剣・・ナイショ

マティスみたいになっちゃった。

さいごは、やっぱりサインがなきゃねっピース

今日のアート体験もやっぱり楽しかった~メロメロ

みんなすてきな作品ができたよね。

マティスみたいになっちゃった。
参加したことない小学生のみなさん、次回はぜひ参加お待ちしてます!!




Posted by マイシアター高松 at 22:09│Comments(1)
この記事へのコメント
帰りに さっそく 額縁(ダイソーだけど・・)買って、
家に飾ってます。
子ども3人と私 自己満足です。
Posted by olivia at 2009年02月22日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マティスみたいになっちゃった。
    コメント(1)