2012年03月15日
西ブロック合同ランチ会
行ってきましたぁ~、合同ランチ会

実は祭り前から、着々と計画

でも、この日は中学校の卒業式と重なり、目星をつけてたお店に、ことごとく断られ...

Hブロック長、苦労の末、予約ゲット


お食事も○(ご飯おかわりOK♪)、座敷で大人もチビッコもまったり、
あっという間の3時間でした


新しく入った会員さんもお迎えし、10人も集合!
打上げ&歓迎会になっちゃいました

新会員になられたAさん、
家族そろって祭りに参加、とーっても楽しめたそうです。(→結果、入会。イェーイ

「みる」だけではなく、「あそぶ」「つどう」というマイシアターの活動に共感して下さり、
親子でいろんな経験をしていきたい、とのこと。
キラキラしたおめめで語ってくれて、こちらこそ感激


祭り。
それぞれに苦労や反省点があったと思いますが...
こうして、祭りをきっかけにマイシアターに賛同し、入会していただけて、
思いがけず、祭りの労を1番にねぎらってもらえたのでした

来年もがんばるぞ~

2012年03月08日
簡単おやつで
今日のくりりんくらぶは『手作り白玉団子黒蜜がけ』
乾燥してのどがかわくでしょ?さっぱりして冷たくっておいし~

小学生が仲良く作りました。
小学生といえば、マイシアターでは、4年生以上の小学生を対象に
高学年ドラマスクールを企画しています。
マイシアターの会員なら7000円 一般の小学生は10000円で参加できます。
1泊2日で脚本作りから衣装作り、セリフ作り、立稽古・・・と、プロの劇団R&Cの方々から指導を受けながら、本格的に舞台をつくります。
仲間と過ごす1泊2日は必ず思い出に残る体験になると思います。
高学年ドラマスクール
とき:3月24日・25日(土・日)
ところ:五色台少年自然センター
参加費:会員7000円 一般10000円
定員:50名
お申込みはマイシアター高松 087-868-2251
2012年03月01日
ドライフルーツ入り米粉の蒸しケーキ
今日のくりりんのおやつは、おしゃれなドライフルーツをトッピングして、米粉で作った蒸しケーキ

もちもちっとした食感でほんのり甘くて、なんだかやさしいおやつでした。
ケーキを蒸している間は、もちろんマイシアター祭りの準備に余念がありません

子ども市に飾る絵をみんなで、描きました。
ポイントはこちら
マイシアター40周年のぞうさんです

かわいいでしょ

この絵を飾るのは・・・
「マイシアターまつり」
日時:2012年3月3日(土) 10:30~15:15
場所:玉藻公園 披雲閣
ぜひいらしてください

2012年02月23日
手作りイチゴ大福
今日のくりりんはもこもこちゃんとおやつの日

みんなで、イチゴ大福を作りました。
甘~いイチゴ大福にもこもこちゃんたちもにっこにこ

ところで、みなさんマイシアターまつりの玉藻公園無料入場券はもうおもちですか?
3月3日、わすれないでもってきてね。
まだのかたは、マイシアターの事務局でお渡しできます。お問い合わせくださいね。
「マイシアターまつり」
日時:2012年3月3日(土) 10:30~15:15
場所:玉藻公園 披雲閣
2012年02月18日
トントンギコギコ作ったよ!
くりりんアート体験『トントンギコギコ木でつくろう!』まなびCANで体験しました
どどさんの用意してくださった、たくさんの木片のなかから、好きな木片をえらんで、ギコギコのこぎりで切ったり、釘でトントンします。
みんな真剣すぎて、なにもしゃべりません。
やや必死すぎるお母さんも・・・ がんばって、親子で力をあわせます。
他人はおかまいなし、自分の作品に没頭します。
自分だけのとっておきの『かたち』。作る楽しみ、やみつきになりそうです。
次のアート体験は『大事なものをよくみて描く』おたのしみに

2012年02月14日
今日のいいこと
今日のバレンタイン。
みなさんは、何しましたか?
本日のマイシアター高松は。
「マイシアターまつり」
前の運営委員会でした。
みんなで「玉藻公園 被雲閣」に下見に行ってきましたよ
なんだか まつりに向けて 着々と準備が整ってます
なんだか とってもワクワク
まつりって大人も子供もホント楽しいんです。
是非 お誘い合わせのうえ 来てくださいね
そんな 下見に行く前に 理事長からバレンタインのチョコのプレゼント
ひとりひとりにコメントがあって 全部違うんですよ。
もらった方 どんなコメントでしたか?
今日は、雨でちょっぴり寒かったけど・・・
なんだか ホット気持ちがあたたかくなりました。
このチョコ しばらく飾っとくかな
「マイシアターまつり」
日時:2012年3月3日(土) 10:30~15:15
場所:玉藻公園 被雲閣
みなさんは、何しましたか?
本日のマイシアター高松は。
「マイシアターまつり」
前の運営委員会でした。
みんなで「玉藻公園 被雲閣」に下見に行ってきましたよ

なんだか まつりに向けて 着々と準備が整ってます

なんだか とってもワクワク

まつりって大人も子供もホント楽しいんです。
是非 お誘い合わせのうえ 来てくださいね

そんな 下見に行く前に 理事長からバレンタインのチョコのプレゼント

ひとりひとりにコメントがあって 全部違うんですよ。
もらった方 どんなコメントでしたか?
今日は、雨でちょっぴり寒かったけど・・・
なんだか ホット気持ちがあたたかくなりました。
このチョコ しばらく飾っとくかな

「マイシアターまつり」
日時:2012年3月3日(土) 10:30~15:15
場所:玉藻公園 被雲閣
2012年02月09日
2012年02月03日
まつりの準備 着々と
今日も寒かったですね。
今朝の雪。我が家だけ??
ここは、まさに雪国ってぐらい吹雪いていましたよ

インフル学級閉鎖で

ここぞとばかりに雪だるまをつくっていました。
そんなことより 宿題して・・・

はい。
我が家の近況報告は、このくらいにして。
昨日
「コッシ―&ジェリービーンズ」のサークル会
でまつりにむけて準備を着々とすすめました。
なんて 素晴らしい!!
口を動かしながら・・・・
手も素早く動かす・・・。
さすが 主婦

ブラボー

なんせ こないだあった「松元ヒロさん」のライブの話が1番盛り上がりました。
みんなで話してると・・・こんな私でも思い出す、思い出す。
また 絶対行こう!!
Hさん 今度は、ご主人とお隣でみてね

まつりの準備が終わると・・・・
みんなで一緒にお弁当を食べました。
お腹も心も満足になったを時間をありがとう♪
まつりの準備の内容には、あえてふれません。
トップシークレットやし

まつりの当日 子ども市まできてね

そんな まつりについて・・・・
↓ ↓ ↓
「マイシアターまつり」
とき:2012年3月3日(土) 10:30~15:15
ところ:玉藻公園 披雲閣
人形劇団 ココン
「マリオネットの小さな作品集」
入会キャンペーン実施中!!
詳しくは・・・

2012年02月02日
雪が・・・
今日もと~ってもさむいですね

朝は雪が降って風がふいて・・・

でもくりりんのみんなはとってもげんき。
K君に至っては今日も半袖です

今日のおやつはホットケーキ風チーズとお芋のケーキ

素朴な甘さがとってもおいしかったです。
くりりんくらぶのカード20点集まった人は、マイシアター祭りの子ども市で使える券に代えられます

事務局に連絡してくださいね。
087-868-2251 マイシアター高松


3月3日(土) 玉藻公園 披雲閣にて。
人形劇のステージや、ゲームや手作り品の販売が楽しい子ども市、おうどんやお菓子のお店もあります。
マイシアターで、玉藻公園の入場券をお渡ししています。お問い合わせください
2012年01月29日
★エルマー サークル会
昨日は、松元ヒロさんのライブサイコーでしたね~~!!
いいたことをズバッと。いうヒロさん。
「まあ、いいや~。」「みんなと一緒でいいや。」「多数意見が合っているんだろう。」
そんな風に 毎日過ごしがちかも。
ほんとに、それでいいの?? 自分の頭で考えた?
そう、言われた気がします。
私の感じたことですけどね。
全体的に、笑いの絶えないステージで、1時間半って言ってんのに
ヒロさん のりまくりで、1時間45分も

ほろりとくる話もあったけど、最後の【今日のニュース】で大笑いしておわりました。
そのあと、夕食をヒロさんと食べたのですが、2時間半









そして、今日は、エルマーサークル の サークル会をしました。
集まったのはお決まり2世帯だけでしたが、Mさん宅でのんびりと
でもてきぱきと祭りの準備をしてきました。





いや~、子ども2人でがんばりました。
「いつになったら、遊べるん??」 と聞かれたけど
「今日は、これをするのが、遊びだよ」 と。
Mさん宅のご主人も 一緒に話しながら
楽しいサークル会でしたよ。
まつりの日は、すてきな3人組の仮装もできる「すてきなジュエリーショップ」 へ
ぜひ遊びに来てね!!!
2012年01月26日
とっても寒いですね・・・
寒い中、くりりんのお姉ちゃんたちとのおやつを楽しみに、Iちゃんがもこもこに来てくれました

かわいい

今日のおやつは、エンゼルケーキのりんごの甘煮ぞえ

りんごが甘くてと~ってもおいしい


さむ~い毎日ですが、こんな素朴であま~いお菓子をいただくと、ほっとします。
・・・ところで、今週末は・・・
もう、おわかりですね!
松元ヒロ ソロライブ
1月28日(土)19:00~
香川県社会福祉総合センター(番町1-10-35)にて
ペア券 2500円(どなたとでも)
シングル券 1500円
元ニュースペーパーの松元ヒロさんのライブです
笑いっぱなしの約1時間30分観なきゃ損(本当)です。
2012年01月19日
西ブロック【スノードーム】
あけましておめでとうございます
今年初の西ブロックの活動は
『スノードーム』作りです
なぜスノードーム作りをしたかというと…
くりりんで作ったスノードームをみてどうしても、いや絶対に
オリジナルのスノードームを手にしたく開催しちゃいました

今年初の西ブロックの活動は
『スノードーム』作りです

なぜスノードーム作りをしたかというと…
くりりんで作ったスノードームをみてどうしても、いや絶対に
オリジナルのスノードームを手にしたく開催しちゃいました

オリジナルってよくないですか~
作り方のメモをみていざ挑戦
けど・・・・・・・・・・・
はじめからボンドがなかなか乾かず
作業中断

早く乾くポイントがあるんだって
それは………・
固定する前にフーって息かけとくと
乾くスピードが断然違うみたいです
私たちはポイントを聞く前に置いてたから長くかかったけど
待つ時間も雑談で楽しめたからよかたよかった
その後はスムーズに作業すすみましたが…
最後の最後でパプニング
蓋を閉めるコーティング剤が手についてベトベト
自らの手がコーティングされるなんて
誰も予想してなかったし知らなかった


パプニングがありましたがなんとか
出来上がり


かわいいでしょ
めちゃ簡単に作れちゃいました
3/3のマイシアター祭り
『喫茶コーナー』に飾ります

ぜひぜひスノードームをいじりに遊びに来てくださいね
作り方のメモをみていざ挑戦

けど・・・・・・・・・・・
はじめからボンドがなかなか乾かず
作業中断

早く乾くポイントがあるんだって

それは………・
固定する前にフーって息かけとくと
乾くスピードが断然違うみたいです

私たちはポイントを聞く前に置いてたから長くかかったけど
待つ時間も雑談で楽しめたからよかたよかった

その後はスムーズに作業すすみましたが…
最後の最後でパプニング

蓋を閉めるコーティング剤が手についてベトベト

自らの手がコーティングされるなんて
誰も予想してなかったし知らなかった



パプニングがありましたがなんとか
出来上がり


かわいいでしょ

めちゃ簡単に作れちゃいました

3/3のマイシアター祭り
『喫茶コーナー』に飾ります


ぜひぜひスノードームをいじりに遊びに来てくださいね

2012年01月12日
今日のくりりん
今年も元気よくくりりんスタートで~す

今日は、おもちをつかったピザ。ホットプレートで焼きました。
くりりんカード、ハンコが20個たまっていたらまつりの子ども市で使えるカードにかえられます。
もってきてね

2011年12月26日
大掃除に引き続き・・・
さてさて 今日は、大掃除&忘年会でしたよ。
今年は・・・・。
なんと「ネパールのカレー
」
めちゃくちゃ 美味しかったんですけどぉ~
このカレー食べれなかった方・・・。
残念だわァ
あまりのカレーの美味しさにおかわり続出でご飯がなくなるという ハプニングもありました。
それも 想い出だね
いつも 大盛り上がりの忘年会ですが
そんな様子を少し・・・
↓ ↓ ↓

さてさて この様子は。
マジシャンのMさんがマジックを披露してくれました。
しかし「ぼくも!!披露したい!!」と 手をあげてくれたので マジック対決になりましたね。
どっちのマジックも あれ?? なんで?? 不思議???


そして そして みんなが1つずつ持ってきたプレゼント交換の時間です。
クジをひいて プレゼントをゲット

そして そして 最後の大盛り上がり

特別賞をかけてのじゃんけん大会です。
あいこと負けは、負けなんです。
私なんか 全て1回戦負けでした
今年は、いろんなことがあった年でした。
来年もいろんなことがあると思います。
けど みんなで乗り越えていこうぅ
よいお年をヽ(^。^)ノ
今年は・・・・。
なんと「ネパールのカレー

めちゃくちゃ 美味しかったんですけどぉ~
このカレー食べれなかった方・・・。
残念だわァ

あまりのカレーの美味しさにおかわり続出でご飯がなくなるという ハプニングもありました。
それも 想い出だね

いつも 大盛り上がりの忘年会ですが
そんな様子を少し・・・
↓ ↓ ↓
さてさて この様子は。
マジシャンのMさんがマジックを披露してくれました。
しかし「ぼくも!!披露したい!!」と 手をあげてくれたので マジック対決になりましたね。
どっちのマジックも あれ?? なんで?? 不思議???
そして そして みんなが1つずつ持ってきたプレゼント交換の時間です。
クジをひいて プレゼントをゲット

そして そして 最後の大盛り上がり


特別賞をかけてのじゃんけん大会です。
あいこと負けは、負けなんです。
私なんか 全て1回戦負けでした

今年は、いろんなことがあった年でした。
来年もいろんなことがあると思います。
けど みんなで乗り越えていこうぅ

よいお年をヽ(^。^)ノ
2011年12月22日
くりりん
今日は今年最後のくりりん!!
乳幼児さんとおやつの日でした。


赤ちゃんは苦手って言っていたお友達もかわいい赤ちゃんを目の前にすると
メロメロ
今日のお菓子はホットケーキに粉糖をかけて雪だるまさんを作りました。
来年もみんなで楽しみましょうね。
乳幼児さんとおやつの日でした。
赤ちゃんは苦手って言っていたお友達もかわいい赤ちゃんを目の前にすると
メロメロ

今日のお菓子はホットケーキに粉糖をかけて雪だるまさんを作りました。
2011年12月16日
昨日のくりりん
かわいいでしょ

折り紙でクリスマスツリーを作りました。
大きさの違う緑の折り紙を積み重ねて、のりではっていくと、こんなにかわいらしいクリスマスツリーが完成

写真ではみにくいけど、キラキラもちりばめてます

2011年12月08日
2011年11月29日
西ブロック合同ランチ会

今日は、前々から かなり楽しみにしていた「合同ランチ会
」
実は・・・
今年度から西ブロック 1つ新しくサークルが増えましたぁ~
サークルが増えても 西ブロックは西ブロック
合同でランチ会を開きました。
集まったのは・・・
「チョコボール・エルマー・コッシ―・ジェリービーンズ」
前ブロック長の2人 1年間ありがとう
お疲れさま
新ブロック長の2人 よろしくね
新会員さんになられた方の歓迎会
いろんな意味を含めたランチ会でした
なんと 10名も参加♪
3ヶ月のあかちゃんもいましたよ・・・初めまして
あんな話・・・
こんな話・・・
2時間なんてアッという間でしたね。
とっても楽しかったぁ。
やっぱ こうでなくっちゃ
さらに 今日は、火曜日
お店の方とじゃんけんで勝ったら・・・食後のコーヒーをサービス
結果??
もちろん 勝ってくれました
コーヒーまでついて お腹も心も満足なランチ会でした

実は・・・
今年度から西ブロック 1つ新しくサークルが増えましたぁ~
サークルが増えても 西ブロックは西ブロック

合同でランチ会を開きました。
集まったのは・・・
「チョコボール・エルマー・コッシ―・ジェリービーンズ」
前ブロック長の2人 1年間ありがとう

新ブロック長の2人 よろしくね

新会員さんになられた方の歓迎会

いろんな意味を含めたランチ会でした

なんと 10名も参加♪
3ヶ月のあかちゃんもいましたよ・・・初めまして

あんな話・・・
こんな話・・・
2時間なんてアッという間でしたね。
とっても楽しかったぁ。
やっぱ こうでなくっちゃ

さらに 今日は、火曜日
お店の方とじゃんけんで勝ったら・・・食後のコーヒーをサービス

結果??
もちろん 勝ってくれました

コーヒーまでついて お腹も心も満足なランチ会でした

2011年11月10日
2011年10月31日
総会終了★新しい年度がはじまります。
今日、無事総会が終わりました。
絆という言葉がたくさんでてきた総会でしたね。
私も、みんなとあったかい絆でつながっていけたらいいなあ。
私も、みんなとあったかい絆でつながっていけたらいいなあ。
みなさん、これからもよろしくお願いします。