わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年10月21日

あと数時間となりました

かかし座ハンドシャドウズアニマーレ










こんにちは。

みなさん 今日ですよ 今日!!

待ちに待った 


「手影絵の世界 
         Hand Shadows ANIMARE」


私と「かかし座」の出会いは・・・

そう 思い起こすと 数年前。

テレビで「GReeeeN キセキ」のPVがかかってました。

正直 それまで手影絵って 「キツネとか犬」とかしか思いつかないこの私。

テレビでしたが とっても感動(感動としか言えないボキャブラリーのなさガーン

それが ついに 今日 生で観れるなんてアップアップ

マイシアター高松に感謝♪感謝♪

数年前に感動した この感動を ぜひ 一人でも多くの人と分かち合えたら

いや

分かち合いたい!!

今日は、平日でなにかとバタバタすると思います。

が、しかし。

バタバタしても 何をしても 観るべき作品

いや 観ないといけない作品・・・。

そう それが「手影絵の世界 Hand Shadows ANIMARE」なのです。

くれぐれも 運転にお気をつけて 急いできてくださいね

会場でお待ちしておりま~すニコニコ


*とき  2011年10月21日(金)
      開場18:00  開演18:30
*ところ 香川県教育会館 ミューズホール
  

Posted by マイシアター高松 at 09:51Comments(0)みる

2011年09月15日

看板完成ぃ\(^o^)/

ねぎぼうずのあさたろう
























こんにちは。
なんだかとっても久しぶりの更新です(5chan)

今日は、とっても素晴らしい出来の看板が完成したことをみなさまにご報告です。

昨日 せっせと 作っていただきました!!
F理事、B理事メロメロ
お疲れ様でしたm(__)m

私もなんとな~~~く 横でコソッと参加していましたが・・・・。
センスも何もない私・・・。の出番も もちろんなく コソコソ帰った次第でありましたガーン

この写真 いまいち凄さが伝わらないと思いますが・・。
めっちゃ 凄いよ!!
ほんと センスの塊です。

手影絵の世界























こちらも とっても雰囲気でてるでしょ??
この看板には、仕掛けがありますよ。
それは、生でみてのお楽しみ♪

F理事・B理事・・・

「能ある鷹は、ツメを隠す」



こんな私もあるのかないのかツメを隠したい・・・
なので 私は、ブログのほうで頑張りました・・・(頑張ったのか??)

この看板 20日の交流会
さらにさらに
10月2日にさぬきこどもの国で

「かがわ育児の日フェスティバル」
        のイベントがあります。

この看板は、マイシアターの行くところに必ず出没する予定ですスマイル

何回 出没するか、かけますか??
かけたい方は、コメントにどうぞニコニコ


では、マイシアターのこれからの予定ですダッシュ

9月20日(火)10:00~12:00
                   高松テルサにて

「秋の全体交流会・合同ブロック会」
受付が9:45~9:55までです。

必ず遅れないように受付を済ませてくださいねピカピカ
美味しいお菓子ケーキと美味しいコーヒーコーヒー
さらに 楽しいお話をみんなでしませんか??


秋のマイシアター まだまだイベント盛りだくさん!!
あれやこれや・・・・。
書ききれなぁ~い。

次回に続く・・・・・  


Posted by マイシアター高松 at 20:00Comments(0)みる

2011年08月20日

9月23日は、ロバの音楽座「らくがきブビビのコンサート」に。





ロバの音楽座
らくがきブビビのコンサート
9月23日(金・祝)開場13:30開演14:00
サンポートホール高松 大ホール

どんな音楽なんでしょうか?
どんな舞台なんでしょうか?

わくわくが広がる動画ですよ♪
さぁ、早速チェックして、みんなで見に聴きに来てね。

  

Posted by マイシアター高松 at 19:00Comments(0)みる

2011年08月20日

ねこはしる


今日からプレイわあくですが、oliviaはこどもの国で、ねこはしるをこれから観ます  

Posted by マイシアター高松 at 12:12Comments(0)みる

2011年06月18日

7月2日(土)は、人形劇「だるまちゃんとてんぐちゃん」

昨日のドラゴンハンターは、どうでしたか?関西弁のジェリーが、かっこ良く竜退治したとこ最高でした!

さて、1ヶ月もたたないうちに次の人形劇があります!次回は、幼児例会なので、今回ちょっと難しかった子どもたちに、ぴったりの作品ですよ♪



おなじみのかこさとしの絵本が原作の「だるまちゃんとてんぐちゃん」
可愛い、だるまちゃんとてんぐちゃんのお人形がみんなに会いにやって来ます。ぜひ、お友達誘ってたくさん見に来て下さいね(^-^)/

小さなお友達に、ぴったりの作品です。いつもなら託児のお子さんも今回は、お母さんと一緒に見れるかも(^.^)

だるまちゃんとてんぐちゃん
7月2日(土)アルファあなぶきホール大会議室
1ステージ14:30から2ステージ18:30から

絶対見に来てね(*^^*)  

Posted by マイシアター高松 at 22:16Comments(1)みる

2011年06月14日

6月17日は「ドラゴンハンター」

週末にせまってきましたっ!

6月17日(金)18:00開場18:30開演
劇団仲間「ドラゴンハンター」

アルファあなぶき小ホール


プロの劇団仲間の舞台劇。

放課後の小学校の教室に
知らない男の人が立っていた・・・
その人こそが「竜退治の騎士やねんっ」


って、いったい何者やねんっ。
これは観ないと分かりません。
なので、絶対に必見の舞台なんです。



四国高松で、劇団仲間の舞台が観られるなんて
マイシアター高松だからこそっ!
子どもたちに生の舞台の感動をお伝えしたいと日々頑張っています。


今回は、今後また観られるかどうか分からない
劇団仲間の舞台です。
大きな舞台ですので、見ごたえたっぷりですので
今回は大人の方にもおすすめの作品です。

是非、マイシアター高松までお問合せください。


  


Posted by マイシアター高松 at 02:04Comments(0)みる

2011年04月16日

弥次さん 喜多さん 道中記

弥次喜多

















今日は、ちょっと肌寒い1日。
こんな日は、マイシアターにひたって 心に栄養を与える日です。

今日、鑑賞されたみなさん。
いかがでしたか?

「弥次さん 喜多さん道中記」

私も今帰ってきてソッコーのブログ更新です。

いつも思うんですが。
人形には、顔の表情が動かないじゃないですか。
(口が開いたりするのもありますが)
けど、1つ1つの動きで顔にも表情が出るんですよね。
ガイコツが出てきて 怖がってるところとか・・・
ほんとうに ガタガタと震えて怖がっているのが伝わってきました。

今日も じゅうぶん満喫できたねピカピカ










そして めでたく!!
「パジャマパーティー」も定員に達しましたぁ~
年中、年長さん。
しっかり 楽しんできてねアップ

おばちゃんは、応援してるよガッツ  

Posted by マイシアター高松 at 21:53Comments(0)みる

2011年04月15日

明日は (^^♪

弥次喜多




























今日も なんだか 真っ白な空気でしたね。
やっぱ 花粉??
花粉症とは、縁のない私。
幸せモンですニコニコ

さて。
ついに明日になってしましました。
いろんなとこで告知していますが・・・
このお知らせも 今日で最後となってしまいました。

「弥次さん喜多さん道中記」
              ”七度狐の巻” 


   4月16日(土)
     1ステージ 開場14:00 開演14:30 終演15:40
   2ステージ 開場18:00 開演18:30 終演19:40
    
          
           サンポートホール高松 第2小ホール

 
   ★あらすじ★
      明るく陽気な弥次さん喜多さん
      江戸の見せ物小屋でいたずらして大騒ぎをおこし、
      旅をしなくてはならないことになります。
      旅の途中、ひょんなことから
      狐にうらまれます。
      この狐、たいへんないたずら狐。
      この狐に何度もだまされます。
      かわいそうに弥次さん 喜多さんの泣きっ面
      いつまで続くのやら・・・。

   
    今では、考えられないのんびりした江戸時代のお話です。
    こんな機会がないと 子どもと一緒に江戸情緒を共有できませんよ。

     マイシアターで 一緒にどうですかダッシュ

          
   明日の私は。
   昼間は、長男のサッカーの試合応援です。
   サッカーをされてる方なら何があるのか、おわかりかと・・・。
   けど 大丈夫ピース
   2ステージなら じゅうぶん 間に合いますよ。
   そう そんな私も2ステージ鑑賞で~す。
   見かけたら ブログみてるよっとの声をかけてくださいスマイル
   
    明日、サンポートホール高松 第2小ホールでお会いしましょうねピカピカ

  

Posted by マイシアター高松 at 20:34Comments(1)みる

2011年02月27日

Nove' Kousky




















今日は、昼間 とってもぽかぽかしてましたね晴れ
こんな日がこれから どんどんと増えていってほしいものです。
が、花粉症のみなさま。
お気の毒でございます汗

さて 
昨日は。

チェコで活躍されている 沢 則行さんの
「Nove' Kousky」
マイシアターでは、数年前にも鑑賞したそうですアップ
プチ情報

初めて観られた方。
昨日は、いかがでしたか?

最後の影絵
さらに さらに アンコールまで。

ほんと あっという間の1時間でした。

我が家では、長男のみの鑑賞。
今年の春に小学校にあがる 次男が観たらどんな反応するかな?っとふと思いました。
観せてやりたかったな(親心)

観れなかった方。
ほんと 残念泣き

観るべき作品でしたよ

次は、また数年後かな?

お楽しみにメロメロ  

Posted by マイシアター高松 at 20:00Comments(1)みる

2011年02月24日

もう 木曜日























2月も もう終わろうとしています。

いかがですか?

この月日がたつのが 早いこと早いこと。

みなさんは、充実した毎日を送ってますか!?

我が家では、来年度やっと 次男が入学です。(小学校)

なんとなく・・・。少し手が離れたんかなぁ~

春からどんな生活が待っているのか。

とても楽しみですニコニコ

さて もう明後日に迫ってますよ。↓↓↓

Nove' Kousky

2011年2月26日(土)
      開場18:00 開演18:30 終演19:30
       サンポートホール第2小ホール


今回は、どんな人形劇かな?

私は、長男(3年)と一緒に鑑賞です。

たまには、2人でデート気分。

こんな機会もなかなかないからピカピカ

また違った意味でも楽しみかな。

  

Posted by マイシアター高松 at 20:06Comments(0)みる

2011年02月21日

Nove' Kousky

Nove' Kousky

2011年2月26日(土)
      開場18:00 開演18:30 終演19:30
       サンポートホール第2小ホール




























































今日は、かなり花粉の飛散率だったんでは、ないでしょうか??
花粉症の方 お大事にピカピカ
全く健康な私としては、お天気がよくて運転してても気持ちよかったです晴れ

さて。
もうそろそろですね。
「Nove' Kousky」
会員のみなさん。
忘れてませんよね?

なんせ めったに観られない作品ですよ。

「驚くべき美しさのチェコと日本の人形によるコンビネーション
 まさに天国で創られた作品。
 それは、不気味なほどに美しく、愉快で異常な演技力を見せつける!」  

Posted by マイシアター高松 at 20:00Comments(0)みる

2011年02月17日

Nove' Kousky

Nove' Kousky

2011年2月26日(土)
      開場18:00 開演18:30 終演19:30
       サンポートホール第2小ホール





























  

Posted by マイシアター高松 at 21:14Comments(0)みる

2011年02月15日

おぉ~っと























最近、ゲリラ雪や絆プロジェクトやら・・・で 少し気を抜いていたら。

もう、すぐそこに。

みなさんのお楽しみピカピカ

「Nove' Kousky」

    2011年2月26日(土)

          開場18:00 開演18:30 終演19:30   

             サンポートホール第2小ホール 

   小学1年生以上の作品です。
   無料託児があります(2月18日までにお申込みください) 

いかん いかん。
なかなか 気がまわりません。
なんで??
もっと 頭使おうよっと自分に言い聞かせ・・・つつ。

年度末がそろそろですよね。
なんだか バタバタなんです汗
私の分身?
クローン? 参上してくれんかな?って思ってるかた 多いでしょプッン 

さぁ~
明日もがんばるでぇぇぇぇダッシュ

それは、そうと。
我が家では、インフルエンザの猛威 去ったようです。
みなさま。
くれぐれもお気をつけください m(__)m       

Posted by マイシアター高松 at 20:59Comments(0)みる

2011年02月10日

次は、なぁ~んだ

さて なんだかこの3連休。
寒の戻り・・・汗との噂
いやだいやだ。
冬って。って 個人の感想は、さておいて。

来週の月曜日。
なんと、バレンタインより 
とうとう「絆プロジェクト」始動となっちゃいました。
なんだか、おめでとうピカピカ
新しいマイシアターの誕生って感じでしょうか

えっと 
また おいおいブログで新着状況は、お知らせしますねピース

さて 次回例会のお知らせです。

「Nove' Kousky」
                 ノヴェー・コウスキィ

  2011年2月26日(土) 
      開場18:00 開演18:30 終演19:30 
      サンポートホール高松 第2小ホール    


                    






  

Posted by マイシアター高松 at 20:38Comments(0)みる

2011年01月26日

ノヴェー・コウスキィ 2月26日(土)

やってきました!

インフルエンザ…?

いやいや、次回例会は「ノヴェー・コウスキィ」

小学1年生以上作品ですので、大人の方も必見!十分満足して見れますよ。
この作品、何年か前にマイシアターでも見ました。私も見ました。
人形は、きれいで大人びた感じ、お話もシュールな感じ…だったような。
見ごたえ十分で、私はこれをうちのお兄ちゃんと2人で見に行きます!
デート気分♪下の2人は託児でこれまた楽しんじゃうんでしょうね。

ただいま、動画作成中です!お楽しみに~。



ほんでもって3月5日にはまつりもあります。
詳しい内容は、また後日に…お願い!?


>  

Posted by マイシアター高松 at 05:17Comments(0)みる

2011年01月25日

手帳に記入!!
























昨年の11月27日に無事決定の
今年の6月~例会の日程・場所があらかた決まりましたよニコニコ
(マイシアターだより NO、86でもお知らせしています)

みなさん お手元の手帳にしっかりと記入お願いします!!
まさか まさかですが たまにうっかり・・・って方もいらっしゃるので。
もったいないので 念の為です。


「ドラゴンハンター」
      2011年6月17日(金)   アルファあなぶきホール 小ホール
     
「だるまちゃんとてんぐちゃん」 
      2011年7月2日(土)    アルファあなぶきホール 大会議室

「らきがきブビビのコンサート」
      2011年9月23日(木・祝) サンポート 大ホール

「ハンド シャドウズ アニマーレ
            ~手影絵の世界~」

      2011年10月21日(金)  ミューズホール

「ねぎぼうずのあさたろう」  
      2011年11月12日(土)  ミューズホール

「修学旅行」   
      2011年12月未定       サンポート 第一小ホール

「すてきな3人組」
      2012年3月31日(土)    未定

「まゆとおに」 
      2012年4月21日(土)    アルファあなぶきホール 大会議室

改めて決定した作品をみると めちゃ豪華ですねピカピカ
そう おもいません??
みなさんは、どの作品が楽しみですか??
私は・・・
もちろん 全部!!
えへへプッン

今年も全て制覇しましょう!!
自分の子どもがまだ小さい 観れる年じゃないって?
そんなの大丈夫ですよ。
全ての例会には、無料の託児があります。
お気軽にお電話くださいねダッシュ
  

Posted by マイシアター高松 at 20:00Comments(0)みる

2011年01月22日

ストレス発散の日













「ぼくピンチなんです!」
観られましたか?

私は、しっかり観てきましたョピース
だって だって
実は、こうみえても私。
北島さんの隠れファンなんですナイショ
年に1回、観れるかどうかの瀬戸際。
観ないと後悔します(*^。^*)

感想!?
なんて 野暮なことを聞くのオドロキ

サイコーにきまってるじゃないですか。
しっかり 笑って 
しっかり ストレス発散してきましたメロメロ

「も、もれちゃう!」では、本当にもれそう・・・な あの感じ。
最後 もれた後のあのすっきり感。
人形が本当に気持ちよさそうなのが伝わってきましたね。

「は、はさまれちゃった!」なんて
最後のネコとネズミの 追いかけっこ。
なんて定番。
なのに なんか笑える汗
さすがです。

最後の「た、たべられちゃう!」では。
いったい どこまで飛んでいくのぅ~でした。
たぬきとオオカミの関係が少しほっこりしました。

ここ最近の例会は、ステージの大掛かりなセットの例会も続きました。

私は、ホールで観る大きな作品も もちろん大好きですが
やっぱり 演じる側と観る側の距離が とっても近い平土間 サイコー。
やっぱり やめれんなぁ。

この一言に尽きるのです。

あぁニコニコ
この 楽しさ もっと もっと多くの方に知ってもらいたい。
毎回 例会を観たら いつも痛感します。
みなさんは、いかがでしたかアップ

一人でも多くの方にこの楽しさをみんなで伝えていきましょうね
  

Posted by マイシアター高松 at 21:18Comments(0)みる

2011年01月21日

明日は












明日は、ついに

マイシアター高松 245回鑑賞例会
「ぼくピンチなんです!」

2011年 第1回目のふさわしい例会となってます。

マイシアターでも おなじみの
つげくわえさんと北村直樹さんの合同作品です。

私の記憶では だいたい毎年どちらかの作品を鑑賞してるんじゃなでしょうか?
って ことは、
とっても人気があり~の
さらに
間違いのない作品 ってことになるでしょうかねぇプッン

今回は、幼児作品ということで 幼稚園世代のお友達もしっかり観れる作品ですよピース

“ピンチ”にまつわるお話ですピカピカ

どんな“ピンチ”が待ち受けているのか!!

2011年1月22日(土)

   1ステージ 開場14:15 開演14:30 終演15:30
   2ステージ 開場18:15 開演18:30 終演19:30

        アルファあなぶきホール 大会議室


さぁて。
マイシアター高松では、鑑賞例会は もちろんのこと
いろんなことが どんどん ますます 動いています。
2月には、スキーツアー
3月には、マイシアターまつり   などなど

かなり盛りだくさんです。

さらに さらに
「プロジェクトM」

会員のみなさん。
まだ 会員になってない みなさん。
ますます おもしろくなりそうですよ。
私も イチ会員として とても ワクワク ドキドキしています。
そんな マイシアターに関われて なんて幸せメロメロ
なんて ラッキーガッツ

少しでも多くのみなさんと ともにワクワク ドキドキを分かち合いたい。

と いうことで。

明日 アルファあなぶきホールでお待ちしております  

Posted by マイシアター高松 at 19:58Comments(0)みる

2011年01月20日

大寒の今日












今日は、大寒。
1年で1番寒い日です。

しっかし
今年は、毎日、毎日、毎日、毎日(もういいですか)
大寒!?って思うほどの寒さが続きますね汗

こんな大寒の今日。
みなさんは、いかがお過ごしでしたか?

今は、冬。
寒さをも楽しみましょうピカピカ

さてさて
いよいよですニコニコ

「ぼくピンチなんです!」   
 
2011年1月22日(土)


     1ステージ 開場14:15 開演14:30 終演15:30
     2ステージ 開場18:15 開演18:30 終演19:30

  2ステージありますよ。
  みなさんのご都合のよいほうで ぜひぜひ観てくださいね。

  くわえ・パペットステージ&ひつじのカンパニーさんの作品になっています
  最近では、「あなたがうまれるまで」を観ました。
  思い出しましたか??
  なんだか ほんわかするお話でしたよね。

  さて今回は、ピンチにまつわるお話。
  どんな ピンチが待っているのか・・・。

  お楽しみにピカピカ

  今回の作品は、幼児作品となっています。
  幼稚園や保育所のお友達を誘って、
  22日は
  アルファあなぶきホールにGOダッシュ  

Posted by マイシアター高松 at 20:00Comments(0)みる

2011年01月19日

ぼくピンチなんです













さてさて 迫ってきた
「ぼくピンチなんです!」

気がつけば 私がピンチです。
日々 バタバタ。
なんか 毎日がピンチの連続。
常に焦ってますね。

さて
私の日常にまつわるお話なのか・・・汗

ピンチにまつわるつのおはなし

「も、もれちゃう!」
「は、はさまれちゃった!」
「た、たべられちゃう!」

もれちゃう?
はさまれちゃう?
たべられちゃう?

どういうこと??

まっ
それは、当日のお楽しみってことで。


2011年1月22日(土)     

    1ステージ 開場14:15 開演14:30 終演15:30
   2ステージ 開場18:15 開演18:30 終演19:30


    アルファあなぶきホール 大会議室  

Posted by マイシアター高松 at 20:00Comments(0)みる