わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2014年07月28日

出会いのフォーラム3日目

出会いのフォーラム3日目

今日は4つの作品を鑑賞。

フォーラムカフェなるものもオープンしていて、
作品と作品の合間の時間、一人でもお茶を楽しめます。

私は自前のお弁当も食べます。

出会いのフォーラム3日目

関西の企画説明会でお世話になったSさんや福山のYさんにもここでばったり。

今日観たのは、

プークの『ピンクのドラゴン』
安定のかわいらしさ。女の子の想像のドラゴンが目の前に現れるお話。
どでかいパパドラゴンにびっくり。
気の弱いドラゴンちゃんがかわいかったです。

青い卵の『いつもとなりに』
ジャグリングとかパントマイムと、なぜかオペラが一緒になった作品。
そのあと観たのも、なぜかジャグリング。


出会いのフォーラム3日目


スタジオエッグスの『理科室パフォーマンスショー』
いおり博士がしゃべりまくるんだけど、めっちゃくちゃにおもろい。
こうじくんは絶対しゃべらない。
あたし的には、いおり博士がジャグリングでちょっと失敗したとき
「青い卵のことを考えてた」といったのが超うけて、爆笑して前の人にふりかえられてしまいました汗
サーカスじたいは、それほど目新しくはないけど、おしゃべりが面白かった。

これは去年みた、ブラビッシモとおんなじ人だね。

出会いのフォーラム3日目

あと、仲間の「ぼくはアフリカにすむキリンといいます」
あったことのないペンギンにキリンが手紙を書いて、アザラシやペリカンが運んでくれるお話。
手紙だけで、お互いを思いあって、友情が芽生えるというお話。
わかりやすかったです。

今年は私が忙しくて、であいのフォーラムはこれでおしまい。

今度は8月の初めに岸和田演劇祭に参加します。

たくさんの作品の出会う夏!元気にがんばりますニコニコ











Posted by マイシアター高松 at 21:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いのフォーラム3日目
    コメント(0)