2014年07月27日
夏休み工作!!ビー玉トンネルくぐり
7月26日(土)くりりんくらぶのアート教室がありました。
今回作ったのは 「ビー玉トンネルくぐり」
まな板みたいな木に釘をいっぱい打って作りました。
木の板に下書きが終わったら、アクリル絵の具で塗ります。
どの色にしようかなあ。


親子でがんばってます。

もくもくと 黒くぬっています。どんな絵になるか楽しみ!
次は、いよいよ釘をうちます。百々さんの説明を聞きます
。

まずは、真ん中から打つほうがいいそうです。
ついつい 絵に沿って釘を打ったり、
ビー玉の大きさを考えず 打ったり
いろいろですが、
百々さんが さりげなく アドバイスしてくださって
どんどんいい作品になっていきます。
的を作って、周りからビー玉が転がりおちないよう
釘をたくさん打ったら できあがり!!
とてもきれいな作品がたくさんできました。
今回は 金槌を使うので、低学年は親子参加でした。
時間内には完成しなかった子もいたけど、
みんなの集中力はすごい!
なんとか仕上げたい!という一生懸命さが伝わってきました。
楽しかったですね。
夏休みの宿題工作に ぴったりでした♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。