わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2013年05月14日

お外へGO!

お外へGO!

楽しい活動はまだまだ続きます。

今度はお弁当作りウインナー

メニューはおにぎり・粉ふきいも・にんじんのグラッセ・ウィンナー・きゅうりです。

これも自分が食べられる分を考えて、つめていきます。

おにぎりも自分で握ります。






お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!
みんな真剣です。

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!
控えめな人もよくばっちゃう人もいろいろいます。

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!
お弁当ができたら、スタッフが歌のサービスをしたり、
読み聞かせをしたりして、少しリラックス。

お外へGO!

お外へGO!

 

お外へGO!
いよいよお外へGOダッシュです。

いろんな遊びやネイチャーゲームで楽しみます。

お外へGO!

お外へGO!
鳥の声にみみをすませたり、とげとげをさがしたり・・・

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!
たくさん遊んで、まってました!お弁当の時間です。

お外へGO!

お外へGO!
自分でつめたお弁当。うれしいね。

お外へGO!
こちらは、カレーのお姉さん。

おいしいお料理ありがとうハート

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お弁当のあと少し、広場で遊びました。


お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!


最後はお楽しみ、とらまる人形劇場で人形劇鑑賞。

『おらあ、テングだあ!』を観ました。


お外へGO!

お外へGO!

お外へGO!

あっという間の2日間。

たくさんの笑顔に癒されたり、一緒に笑ったり、時には一緒にもらい泣きしたり・・・

また今年も楽しい思い出を作ることができました。

参加した子どもたちの心にちょっぴりでいいから、大切な宝物として残ってくれたらいいな。

そして、大人になったときときどきでいいから、がんばったこと思い出してほしい。

大切な思い出の1ページ、ご一緒させてくれて、どうもありがとう!

最後になりましたが、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

マイシアターでもっともっとたくさん思い出を作ろうね。






お外へGO!



同じカテゴリー(あそぶ)の記事画像
地球はまわる~♪
みたらしだんご
赤ちゃんとおやつ。今日のくりりん
手作りコマ。
一足はやく こいのぼりですよ~。
ドラマスクール
同じカテゴリー(あそぶ)の記事
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 地球はまわる~♪ (2015-05-14 17:20)
 みたらしだんご (2015-04-30 23:06)
 赤ちゃんとおやつ。今日のくりりん (2015-04-23 20:49)
 手作りコマ。 (2015-04-17 22:38)
 一足はやく こいのぼりですよ~。 (2015-04-09 21:59)

Posted by マイシアター高松 at 21:33│Comments(0)あそぶ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お外へGO!
    コメント(0)