わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2007年11月27日

北さん講演会

今日は アフタフバーバン代表の北島尚志さんの講演会でした。
「こどもの時間をともに生きる」と題して、ここで言葉には言い表わせない 
こどもにも大人にも大事なとってもいい・楽しいお話でした。
聞けなかった人は残念face10

次回は お楽しみにface02

聞いた方はぜひぜひ レスしてくださいicon22

北さん講演会



同じカテゴリー(つどう)の記事画像
中央ブロック恒例のNNカフェ開催しました♪
地球はまわる~♪
今日もにぎやか
みたらしだんご
西ブロックUVレジンアクセサリー作り
ピノキオ!アイシングクッキー作り
同じカテゴリー(つどう)の記事
 中央ブロック恒例のNNカフェ開催しました♪ (2015-06-27 23:26)
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 地球はまわる~♪ (2015-05-14 17:20)
 今日もにぎやか (2015-05-07 16:45)
 みたらしだんご (2015-04-30 23:06)
 西ブロックUVレジンアクセサリー作り (2015-04-28 22:09)

Posted by マイシアター高松 at 16:26│Comments(5)つどう
この記事へのコメント
ばたばたとあわただしく過ぎていく毎日・・・・親の気持ちひとつで、その瞬間を子どもにとって、大人に続く大切な瞬間に変えてあげられるんですね。反省です。無駄で意味のないことでいいのなら、うちにはごろごろしています・・それが、何物にも変えがたい大切なものだったなんて。しばらくは、娘の意味のわからない歌や、おばかダンスにものんきにつきあえそうです・・・・・
お母さん、みんながんばってるんですよね。Nさんの涙に思わずもらい泣きしてしまいました。自分の子どもたちと向き合いつつ、地域の大人としてマイシアターで、私に出来ることをやっていこうと思いました。参加してよかった♪北さんありがとう!
Posted by まー at 2007年11月27日 17:49
ほんと行ってよかった。
涙流しっぱなしの2時間でした。涙のわけは、話の内容がおもしろくてが半分、自分の子育ての自信のなさを励まされてうれしくてと、理由は分からずが半分です。

子育てしてる人、していない人に関わらず、多くの大人に聞いてもらいたい内容の講演会でした。

うちの子に限らず、どの子も生きる力をつけて大きくなってほしいなあ。じゃないと、今の子どもの将来が心配だなあ・・・

家に帰って、子どもに商店街での忍者修行や、児童館でのはとになる話や、
魔法の話をしました。子どもたちが、「どこでそんなの出来るん?いつできるん?」とか言っていました。  
子どもがしたいってのは良く分かる。楽しそうだもの。でも、私も、はかま着て「桜吹雪~」ってやってみたい!!
Posted by olivia at 2007年11月27日 19:37
ほんと、みんなに聞いてほしかった。お母さんにもお父さんにも、学校や幼稚園の先生にも。せっかく買った本でもっともっとみんなに伝えたいです。
Posted by mikkey at 2007年11月27日 23:34
子ども達を10年20年と変らないまなざしが見ていてくれることがどれだけ子ども達を安心させるのか…
北さんの商店街の良さは、昨日の店のおじさんが今日も明日もあさってもいてくれる店、そしてその顔とまなざしは変らない…スーパーのレジのアルバイトではダメなんですよね。地域の子を知ってくれている大人。
地域の中で子どもが生きる時間を過ごすためには、今の世の中では過ごしにくいですね。
私が、マイシアターに求めるものは、その何十年も変らないまなざし…5年前に出会ったまなざしは、今まさに子どもにとってかけがえのないものです。そして、私にも。
私も、そのまなざしになりたいと思うので、マイシアターに関われる今がとても大事な時間だと思っています。

いっぱいいっぱいだった今日の私にとって、実は少ししんどかった講演でした。講演会うんぬんではなく自分の気持ちがどうしても押さえきれない状態で途中で帰ろうかとも思ったしだいです。最後まで聞けてよかったです。
Posted by クローバー at 2007年11月28日 03:10
北さん、二年前より、若返っていたような☆

私も本を買いました!!いい本は、トイレにおきましょうね☆
目覚めた朝、寝る前に、おもむろに毎日手にとれるように。

家族全員で見れますよ。この方法で、うちはだんなに
育児本を全部共有して見れてます。

だんなのほうが私よりすすむペースが早いから、内容を先取り
されてしまうこともあります(~_~;)
Posted by mi-yuu-ki at 2007年12月02日 07:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北さん講演会
    コメント(5)