わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2012年07月17日

太鼓ライブ『風の時間』

太鼓ライブ『風の時間』
14日(土)たまっ子座の太鼓ライブ『風の時間』を小学1年生以上対象作品として、鑑賞しました。


太鼓の演奏だけでなく、詩の朗読やお芝居などをまじえた1時間10分(それ以上?)のステージ。

平土間に座った私たちの体は、太鼓の響きがビリビリ伝わり、
その中に自然の風や、土の匂いを感じました。

音楽とは理屈でなく、心で感じるもの・・・

たまっ子座のみなさんのいきいきとした表情や、躍動感あふれる動きに、
命あるもののエネルギーを感じ、とても気分が高まりました。

なかには、感動で涙を流す人も・・・・



会員のみなさんのアンケートから

●太鼓をたたいたとき空気がゆれて頭がかゆくなった(小4)
●大太鼓がどんどんひびいて、胸がびっくりした(小1)
●いろんな楽器があって、おもしろかった。びんぼうがみとふくのかみのすもうがおもしろかった(小2)
●太鼓の音は胸のあたりに心地よく響き、ストレスが音とともに打ち消されていく感覚を味わいました(大人)
●農耕民族と結びついた太鼓の音色がすばらしかったです。お芝居も軽妙でよかった(大人)

などなど。たくさんの感想をいただきました。

次回の鑑賞例会は
9月29日(土)18:30~
サンポートホール高松第2小ホールにて

人形劇団京芸による大型人形劇
ウォートンとカラスのコンテスト

マイシアター高松40週年記念作品です。
たくさんの感動を感じ続けて40年、マイシアターの楽しい舞台鑑賞はまだまだ続きます。
一緒に感動しましょうピカピカ






同じカテゴリー(みる)の記事画像
1月24日 たまっこ座『音とリズムのピクニック』
ラジオ出演 アートスタート
ジ~ンときました。
たかはしべんコンサート「はい笑って!」
松元ヒロ ソロライブ
鑑賞選択のつどい
同じカテゴリー(みる)の記事
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 1月24日 たまっこ座『音とリズムのピクニック』 (2015-01-29 16:00)
 ラジオ出演 アートスタート (2014-04-03 11:32)
 ジ~ンときました。 (2014-02-16 14:28)
 たかはしべんコンサート「はい笑って!」 (2013-12-06 23:08)
 松元ヒロ ソロライブ (2013-11-28 16:21)

Posted by マイシアター高松 at 15:23│Comments(0)みる
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太鼓ライブ『風の時間』
    コメント(0)