2012年06月26日
ボウリング&裏側見学 ★ 屋島ブロック自主活動
先日屋島ブロックで、ボウリング大会をしました。
朝8時45分と早い時間にも関わらず、たくさんの方に参加して頂きました。

今回はゲームだけでなく、特別にボウリングの裏側も見学しました。
子供たちは、お店の方から本物のピンを触らせてらもらい、実際のピンの重さを感じたり、
裏側の機械の迫力に目をまんまるくしながら、食い入るように見学していました。

大きい子チームは大人と一緒にガンガンと、小さい子チームはノーガターレーンで自分ペースで。。。
1歳の子でも、補助器具を使いながら喜んでる姿がとっても可愛いく印象的でした。

みんなで記念撮影したり、ゲーム終了後は優秀者の表彰があったり、盛りだくさんのボウリング大会でした。


朝8時45分と早い時間にも関わらず、たくさんの方に参加して頂きました。
今回はゲームだけでなく、特別にボウリングの裏側も見学しました。
子供たちは、お店の方から本物のピンを触らせてらもらい、実際のピンの重さを感じたり、
裏側の機械の迫力に目をまんまるくしながら、食い入るように見学していました。
大きい子チームは大人と一緒にガンガンと、小さい子チームはノーガターレーンで自分ペースで。。。
1歳の子でも、補助器具を使いながら喜んでる姿がとっても可愛いく印象的でした。
みんなで記念撮影したり、ゲーム終了後は優秀者の表彰があったり、盛りだくさんのボウリング大会でした。
Posted by マイシアター高松 at 11:00│Comments(2)
│あそぶ
この記事へのコメント
わ!楽しそう!
あんな補助器具もあるんですね~~。1才の子も楽しめるなんてビックリ!
ボウリングの裏見学も出来て、なんと貴重な体験!
しゅばらしい!(拍手)
あんな補助器具もあるんですね~~。1才の子も楽しめるなんてビックリ!
ボウリングの裏見学も出来て、なんと貴重な体験!
しゅばらしい!(拍手)
Posted by まりひん at 2012年06月26日 15:55
みなさん、早起きしたんですね~。
ボーリングのピンって 思ったより大きそうですね。
ボーリングのピンって 思ったより大きそうですね。
Posted by olivia at 2012年06月26日 23:39