2008年01月03日
2007年振り返り
少々、飽きてきましたが、もうしばらく
お付き合いください。
8月、まだ残っていました。
香南アグリームへ農業体験 バス1台で行きました。


暑い中、スタッフの皆さんご苦労様でした
9月 つげくわえさんの人形劇”かくれんぼしているのだあれ”


0歳からの乳幼児のための人形劇
つげさん、どうして赤ちゃんの気持ちがあんなにわかるのだろう!?
赤ちゃんが必死でみてました。
お付き合いください。
8月、まだ残っていました。
香南アグリームへ農業体験 バス1台で行きました。
暑い中、スタッフの皆さんご苦労様でした

9月 つげくわえさんの人形劇”かくれんぼしているのだあれ”


0歳からの乳幼児のための人形劇
つげさん、どうして赤ちゃんの気持ちがあんなにわかるのだろう!?
赤ちゃんが必死でみてました。
Posted by マイシアター高松 at 19:10│Comments(4)
この記事へのコメント
9月まできましたねー。
なぜか、真夏の炎天下の下で農業体験をするという・・・・(^^;
暑いんですよね~。暑すぎ。
つげさん、何度見てもつい笑っちゃう。ワールドです。
「あなたが生まれるまで」では、自分の体験を思い出して、泣き笑いしてしまいました。
なぜか、真夏の炎天下の下で農業体験をするという・・・・(^^;
暑いんですよね~。暑すぎ。
つげさん、何度見てもつい笑っちゃう。ワールドです。
「あなたが生まれるまで」では、自分の体験を思い出して、泣き笑いしてしまいました。
Posted by まー at 2008年01月03日 20:26
「かくれんぼしているのだあれ」
サークルのお友達もたくさん来てくれていて、そのお子ちゃまたちの顔を見ている方が楽しかったくらいでした。
お母さんたちもみんな大満足でした~。
みんな、マイシアターに入って一緒に楽しんでくれたらいいなぁ・・・。
サークルのお友達もたくさん来てくれていて、そのお子ちゃまたちの顔を見ている方が楽しかったくらいでした。
お母さんたちもみんな大満足でした~。
みんな、マイシアターに入って一緒に楽しんでくれたらいいなぁ・・・。
Posted by こなっちゃん at 2008年01月04日 08:47
「かくれんぼしているのだあれ」
ゆうゆうのみんなと行きましたよ☆
うちの子真っ先にゲラゲラでした。反応の速さにびっくり。
ふだん、きかん坊の典型的なうちの息子。
この笑いを見て、癒されました。大丈夫かもっ…て(T_T)
ゆうゆうのみんなと行きましたよ☆
うちの子真っ先にゲラゲラでした。反応の速さにびっくり。
ふだん、きかん坊の典型的なうちの息子。
この笑いを見て、癒されました。大丈夫かもっ…て(T_T)
Posted by mi-yuu-ki at 2008年01月04日 11:43
あけましておめでとうございます。
今年も マイシアターで舞台観るの楽しみ☆
かくれんぼしてるのだあれ は やわらかい感じの
人形たちがかわいかったなあ。
今年も マイシアターで舞台観るの楽しみ☆
かくれんぼしてるのだあれ は やわらかい感じの
人形たちがかわいかったなあ。
Posted by olivia at 2008年01月04日 12:14