2007年12月31日
振り返り 3月で~す
3月18日(日)劇団風の子 九州の”ぴ0歳~3歳までの舞台劇
”ぴーかーぶー”がありました。
まなびCANのホールを平土間にして
真ん中が舞台、客席はその周り360度、写真がないのが残念ですが、
http://www.kazenoko-kyushu.or.jp/をご覧ください。
0歳の赤ちゃんもくぎずけでした さすが 風の子さん
3月29日30日 はドラマスクール
劇団R&Cの広瀬さんと八木さんにご指導をいただき
屋島少年自然の家の1泊2日のワークショップです
まずは、シナリオつくりから

立ち稽古もして

最後にみんなでハイポーズ!

”ぴーかーぶー”がありました。
まなびCANのホールを平土間にして
真ん中が舞台、客席はその周り360度、写真がないのが残念ですが、
http://www.kazenoko-kyushu.or.jp/をご覧ください。
0歳の赤ちゃんもくぎずけでした さすが 風の子さん
3月29日30日 はドラマスクール
劇団R&Cの広瀬さんと八木さんにご指導をいただき
屋島少年自然の家の1泊2日のワークショップです
まずは、シナリオつくりから
立ち稽古もして
最後にみんなでハイポーズ!
Posted by マイシアター高松 at 18:41│Comments(4)
この記事へのコメント
うちの娘だんごちゃんもドラマスクールに参加しています。
・・・でも去年(この写真のとき)インフルエンザで欠席。
いつもあっという間の1泊2日みたいです。友達もたくさんできます。
パジャマパーティーに始まり、プレイワーク、キャンプと色々参加してきましたが、インフルで不参加とか、抽選ではずれとか、いろんなことがありました。
・・・でも去年(この写真のとき)インフルエンザで欠席。
いつもあっという間の1泊2日みたいです。友達もたくさんできます。
パジャマパーティーに始まり、プレイワーク、キャンプと色々参加してきましたが、インフルで不参加とか、抽選ではずれとか、いろんなことがありました。
Posted by まー at 2007年12月31日 19:58
あっ、“ぴーかーぶー”見てない!
なんで、どうして?
例会は全部見てるつもりだったのに〜
来年はぜったい全部制覇しなくっちゃ!
なんで、どうして?
例会は全部見てるつもりだったのに〜
来年はぜったい全部制覇しなくっちゃ!
Posted by sister sun at 2007年12月31日 20:12
まーさま
そうそう、せっかくの行事に 体調が悪くなったり、
抽選に外れたり、我が家もあります。
パジャマパーティの時、うちの子は、おたふく風邪になったかな。
来年もいろいろ 申し込みしよ。
そうそう、せっかくの行事に 体調が悪くなったり、
抽選に外れたり、我が家もあります。
パジャマパーティの時、うちの子は、おたふく風邪になったかな。
来年もいろいろ 申し込みしよ。
Posted by olivia at 2007年12月31日 20:59
ドラマスクール、うちの娘も参加しましたよ。
ほかの学校の子とお友達になり、今もお手紙の交換をしています。
次は、2月17日(日)のL&P主催のスケートで会えるのをとっても楽しみにしているようです。4年生以上は、だれでも参加できるので、みんな参加してね。
今年1年、あっという間でしたが、振り返ればいろいろな活動がありましたね。
来年もたくさんの子どもたちの笑顔が、見られたらいいなぁ。
もちろん、我が子も・・・
ほかの学校の子とお友達になり、今もお手紙の交換をしています。
次は、2月17日(日)のL&P主催のスケートで会えるのをとっても楽しみにしているようです。4年生以上は、だれでも参加できるので、みんな参加してね。
今年1年、あっという間でしたが、振り返ればいろいろな活動がありましたね。
来年もたくさんの子どもたちの笑顔が、見られたらいいなぁ。
もちろん、我が子も・・・
Posted by hara hana at 2007年12月31日 22:21