わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2011年03月13日

チェーンメールについて

被害状況が分かるにつれて、今回の地震のすさまじさ、自然の驚異に本当に背筋が凍ります。
子どもを持つ母親として、今回の地震をわが事として考えると、恐ろしさに張り裂けそうな気持ちになります。
何かできることといえば、募金することくらいしかできません。
どうかどうか、ご無事でいて欲しいと思います。

子どもたちにもこの、地震の怖さや、被災地の方のことをどうにか感じさせたい。
どうも、テレビの中の出来事が今、日本に起きていることなのか伝えきれない。
きちんと話しなくてはと感じます。

また、東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメールと見受けられるメールが多数届いています。
以下yahooからチェーンメールについて書き出しました。
善意で転送かけがちですが、ここはぐっと我慢して下さい。
情報をWEBやテレビ・ラジオで確認して、私達が今できることに勤めましょう。

↓以下yahooより
東北地方太平洋沖地震に関連してチェーンメール、電子掲示板、ミニブログなどで誤った情報が流れています。
報道や行政機関のWebサイトなどの信頼できる情報源で真偽を確かめ、これらのチェーンメールなどに惑わされないようにしましょう。
また、チェーンメールを転送することはいたずらに不安感を煽ることにつながります。チェーンメールを受取った時は、速やかに削除して転送をやめてください。

CLOVER


同じカテゴリー(つながる)の記事画像
9月11日の記事
新年あけましておめでとうございます。
パネル
はたらく車
ひろば回り
お家を模様替え♪~台所編~
同じカテゴリー(つながる)の記事
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 9月11日の記事 (2014-09-11 23:23)
 マイシアター会員アンケート (2014-07-31 10:40)
 新年あけましておめでとうございます。 (2014-01-03 14:39)
 パネル (2013-11-20 17:10)
 はたらく車 (2013-05-28 21:36)

Posted by マイシアター高松 at 21:22│Comments(1)つながる
この記事へのコメント
今、地震の影響で色んな方面で混乱していますね。連日の報道を見ていても胸がしめつけられる思いで辛いです…。
こんな時こそ、「頑張れ!」の気持ちを込めて、子供たちの笑顔を増やしたいものですね。わくわく!ドキドキ!を応援の形に。今後のイベント、楽しみにしています!
Posted by yumi@屋島 at 2011年03月15日 08:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェーンメールについて
    コメント(1)