わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2011年03月05日

終わったぁ~\(^o^)/

終わったぁ~\(^o^)/










「マイシアターまつり」

無事 終了しましたぁ\(^o^)/

今日の日を迎えるにあたって たくさんの方のご協力がありましたこと

お礼申し上げます。

ありがとうございますm(__)m

とっても たくさんの方に参加していただきました。 

子ども市は、もちろん

鑑賞のステージ 今年もすごい列ができてたねニコニコ

マイシアターというところ。

いろんなことに参加してみて 体験してみて 

そして みんなでわくわく ドキドキして 

マイシアターのよさがわかるというもの。

話だけじゃぁ~ 絶対わかりません。

今年もマイシアターのよさ 存分に伝わったかなぁ!?

今年 初めて参加された方。

いかがでしたか??

私は、何はともあれ 喫茶コーナーでお菓子をゲットできて 満足なのですアップ

さらに!!

今年は、トロッコさんの「お茶席」で  400円コースのお菓子もゲット出来たので さらに満足ピカピカ

うふふナイショ

とりあえず 無事に終了しました。

取り急ぎ そのご報告まで。

私は、明日 サッカーの当番だぁ・・・ガーン

そのサッカーで 今日のゲットしたお菓子を食べながら、お当番しようと思ってます(完璧チョキ

けど、7時半には、家を出なくてわ・・・。

と いうことなので。

今日は、早めの就寝とさせていただきます

お疲れさまでした。

では、また 運営委員会でねダッシュ


同じカテゴリー(あそぶ)の記事画像
地球はまわる~♪
みたらしだんご
赤ちゃんとおやつ。今日のくりりん
手作りコマ。
一足はやく こいのぼりですよ~。
ドラマスクール
同じカテゴリー(あそぶ)の記事
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 地球はまわる~♪ (2015-05-14 17:20)
 みたらしだんご (2015-04-30 23:06)
 赤ちゃんとおやつ。今日のくりりん (2015-04-23 20:49)
 手作りコマ。 (2015-04-17 22:38)
 一足はやく こいのぼりですよ~。 (2015-04-09 21:59)

Posted by マイシアター高松 at 20:03│Comments(4)あそぶ
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

私は足が痛いです。でも楽しかった~♪

ブロック長さはじめ係りのみなさんの楽しみながら一生懸命がんばる姿に感動しました。

こんなにすごいこと笑いながらやっちゃうマイシアターってすごい!!

マイシアターの会員で本当によかったと思いました。
Posted by まー at 2011年03月06日 09:51
ほんと、すごい人でしたね。

こんなに子どもがいるのかってくらい、集まっていましたね。

帰るとき、出口で、「楽しかったです」と言いながら靴を履いてるのをみて

今回のまつりもうまくいったんだなあ。とうれしくなりました。


私も買ったよ。

お茶席の金柑が疲れをいやしてくれます。
Posted by olivia at 2011年03月06日 19:39
わたしにとっては20回目のまつりが終わりました。

20回皆勤です。

みなさん,大忙しの中
今年ほど,リラックスして楽しめた年はありません。

バザーの掘り出し物も沢山買えて
ご機嫌です!!

この先も毎年,ずっと続いてくれることを願っています。
Posted by ebisan at 2011年03月06日 19:59
朝、一番に披雲閣ついたときは身が引き締まるような感じがしました。

昨年も今年も、ほんとうにたくさんの方が来て下さって、盛り上がったことに本当に本当に感謝しています。

子ども市の準備は、お父さんたち総動員させてしまいました。
何も言わずにもくもくと机を運んで下さってありがとうございました!

高身長の青年も、たくさんのお手伝いありがとうです。

事務局の方々もにこやかな対応ありがとうございます。

子どもたちの熱気あふれるお手伝いも素晴らしかった。

中高生カフェも楽しそうに子どもたちとやりとりしていました。

一番、不安で戸惑ってお疲れだったのがブロック長さんだと思います。
皆さんの力がなければ毎年毎年続けられませんね。
本当に、たくさんのお力ありがとうございました。

お疲れ様でした。祭りの感想など運営委員会で聞かせて下さいね。
お疲れ様でした!!
Posted by clover at 2011年03月06日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終わったぁ~\(^o^)/
    コメント(4)