2010年10月26日
サークル会☆

今日、いつもの場所でHサークルしました

新しいサークル長さんになり、始めての集まりです

11月22日に鑑賞選択のつどいもあり
サークルアンケートをまとめました

子どもたちや私たちが見たい作品を選ぶのに
「うちの子はフライパンの話…好きかも♪ “夢を信じる力”…良いよね♪」
と盛り上がっていました

北島さんの講演会について、とても感動しました

便利になった今、子どもが親の言うことを聞き体裁の良い子にしてしまう機械を作るような育てではなく

親子共にたくさん遊び、助け合い、感動し、おちゃらけたことをして、みんなを楽しませてくれる、子どもらしい子達と今を大切にしていきたいと話していました

皆さん忙しい中、やっぱり子どもの事になると我が子のために真剣に考えていますよね

その中、今回からの中央ブロックのブロック長さんもこのサークルから2人手を上げてくれて

本当にありがとう


今までの、息の合った


一年間お疲れ様でした


ソーセージ作りは本当に楽しかったです

中央ブロックでは、先日、新旧のブロック長さん、サークル長さん達のお食事会がありました

お忙しい中、12名集まりました


場所は「絆」というお店でいつも行列ができるお店です

そのお店では、一種に食事をした人と新しい絆が生まれる空間にしたいとお話でした

「絆」という言葉をマイシアターにも加えていきたいと思いました

次のサークル会は…

このクリスマスツリーのビーズ作りです

楽しみだわ

その前に…
松本ヒロソロライブです

みんなでたくさん笑いましょ

Posted by マイシアター高松 at 23:16│Comments(2)
この記事へのコメント
実は私も中央Zサークルに所属です。
先日の”絆”での会は楽しかったな~
広島にもサークルメンバーがいて
昨晩久しぶりメールをしました。
今度例会に参加しますとのこと
再会が楽しみです。
先日の”絆”での会は楽しかったな~
広島にもサークルメンバーがいて
昨晩久しぶりメールをしました。
今度例会に参加しますとのこと
再会が楽しみです。
Posted by ebisan at 2010年10月27日 07:43
まあ!!
広島からいらっしゃるのね。
楽しみです。
広島からいらっしゃるのね。
楽しみです。
Posted by olivia at 2010年10月27日 10:59