2010年10月04日
カウントダウンやぁ
前々より お知らせしていた
「忍者まちをはしる」ですが・・・
もう カウントダウンが始まっていますよ。
やばやば

なんとなく焦ってきました。
ふろしきの用意と・・・
毎日のストレッチ。←これ 一番大事かもしれません
だって 急に走ってアキレス腱きったりしたら日常に支障をきたします。

さて 修行前日には・・・・
NPO法人 アフタフ・バーバン理事長
北島 尚志氏 を 講師に迎え・・・
「遊びの中で育つ力」
~響関者としての関わり方~
10月8日(金) 10:00~
香川県社会福祉総合センター 7階 中会議室 にて・・・
500円のチケット制です。
まだまだ 受け付けてますよ

物や情報、人があふれる「豊か」な時代、子どもらしく健やかにのびのびと生きにくい現代
どうやって自分らしく生き生きと暮らしていくのか?
子どもが、子どもとして、子どもの時間を生きること、
大人はどんな手助けが出来るのか・・・
本当に大切なことは何か?
子どもの時間に寄り添う仲間。
遊び心響きあう関わり。
「まっすぐ歩かなくていい」子どもの時間を
「響関者(きょうかんしゃ)」としての様々な関わり方を今までの実体験含め熱~く語ってくれる
講演会になると思います
ぜひ お誘いあわせのうえいらしてください。
いろんなことがかわってしまう 時間になるかもしれません。
そんな時間を共に過ごしてみませんか?
すべてのお問い合わせは・・・

最後に お知らせです。
10月8日(金)は 北島氏 講演会の為 事務所はお休みです。
Posted by マイシアター高松 at 22:13│Comments(1)
この記事へのコメント
いろんなことがかわってしまう時間。
ふむふむ。
ふむふむ。
Posted by olivia at 2010年10月04日 23:10