2010年05月19日
お助け部長
こんにちは。まりひん@やしまです。
今日、マイシアターってなに?という質問を受けて、お出ししたこのチラシ2枚。
マイシアター高松のことを説明すればするほど、
「しつこいと思われたらどうしよう」とか思った経験ありませんか?
まりひんは・・・ありまくりです。
ほれ、口べたで、小心者だから

で、今日、このチラシ二枚でもって説明すると、
私の話はそこそこでも十分伝わる
最強ツールであると
痛感しました

え?その人が入会したんかいって?
いや~~、事務所に電話してみたら?って言ったんですけど。
・・・・え?何をもって最強ツールとかいうのかって?
いや~~~、私の話を聞かなくても、このチラシが一人で喋ってくれてるイメージだったもんで、ありがたいな~~と思っただけで。
ま、きっとこんな人多いはず。
私みたいに、控えめで、うまく説明できない人。
この最強ツール、マイシアターの良さと活動内容を活字で表現しきった、広報部長みたいなもんです。
とりあえずこのチラシを見たい方は
マイシアター事務所までお問い合わせ下さい

電話

ついでに、次の例会のCMを


「しりたがりやのゾウさん」
6月12日(土)
開場 14:00 開演 14:30 終演 15:45
香川県教育会館 ミューズホール
(以下劇団プークのホームページより↓)
なぜ?
何でもかんでも知りたがる 子どものゾウさん。今日もホラ、
「ワニは晩ごはんに何を食べるの?」
森の大人たちはだれも教えてくれない。
そこでゾウさんはワニに聞きに行くことにしたのです。
さて、それからゾウさんは・・・?
この人形劇は、ルーマニアのタンガリカ人形劇場などで上演され、世界中の子どもたちに親しまれている人形劇です。
1974年以来、プーク人形劇場で上演を続けている、色彩豊かな舞台をお楽しみ下さい。
とっても楽しみですね!
土曜日のお昼一回ぽっきりの公演ですので、お忘れなく~~~

以上、まりひん@屋島でした

Posted by マイシアター高松 at 17:59│Comments(4)
この記事へのコメント
最強ツールのおかげか、
そういえば今日、事務所に問い合わせの電話があったなあ。
みなさんの地道な努力。
実になって花ひらきますように。
そういえば今日、事務所に問い合わせの電話があったなあ。
みなさんの地道な努力。
実になって花ひらきますように。
Posted by chip at 2010年05月19日 21:08
さすが!まりひん
広報部長か~ うまいこと言うね。
今度の例会「しりたがりやのぞうさん」
新宿からとってもかわいい人形たちと
ごっそりやってくる人形劇団プークの皆さんと出会えるなんて
マイシアターが高松になければ、ぜったい無理だと思う。
月々1300円の会費は
なんて安いんだと思うんだけど・・・
広報部長か~ うまいこと言うね。
今度の例会「しりたがりやのぞうさん」
新宿からとってもかわいい人形たちと
ごっそりやってくる人形劇団プークの皆さんと出会えるなんて
マイシアターが高松になければ、ぜったい無理だと思う。
月々1300円の会費は
なんて安いんだと思うんだけど・・・
Posted by ebisan at 2010年05月19日 23:20
口下手で、小心者?・・・だれが?
毎月1300円でプロの生の舞台がたくさん観られて、体験活動が満載♪
マイシアターって、お得。
毎月1300円でプロの生の舞台がたくさん観られて、体験活動が満載♪
マイシアターって、お得。
Posted by dale at 2010年05月20日 08:16
広報部長チラシは別名、りじちょーさんのチラシとなぜかみんな呼んでくれてます。これは、ホントにお役立ちですよーーー!
ほんとに、ぞうさんの次は、寄席ですよ寄席!
寄席の次は、夏休みの企画がもりだくさんですよー。
ほんとに、ぞうさんの次は、寄席ですよ寄席!
寄席の次は、夏休みの企画がもりだくさんですよー。
Posted by マイシアター高松
at 2010年05月20日 19:45
