わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2010年05月14日

パジャマパーティー其の6

パジャマパーティー其の6 











みんなでお弁当を作ります
パジャマパーティー其の6  パジャマパーティー其の6
パジャマパーティー其の6  パジャマパーティー其の6
どんなふうにしたらこどもたちも上手におにぎりができるかな・・・こんなときもスタッフはいろいろな工夫をします。
パジャマパーティー其の6
お弁当ができたら、いざお外へ木
パジャマパーティー其の6  パジャマパーティー其の6
パジャマパーティー其の6  パジャマパーティー其の6
ネイチャーゲームや電車ゲームで遊びました。
パジャマパーティー其の6 パジャマパーティー其の6
パジャマパーティー其の6   パジャマパーティー其の6 


 パジャマパーティー其の6
あっという間の1泊2日でしたが、参加した子どもたちにとっても私たちスタッフにも
大切な思い出になりました。

1年生になったらプレイわあく、4年生になったらドラマスクール、キャンプ・・・
マイシアターの活動はまだまだ続きます。

参加した子どもたちの成長を保護者のかたと一緒に、ずっと見守っていけるのはとっても幸せで、とっても楽しみです。

参加したみんな!楽しい思い出をどうもありがとうスマイル


同じカテゴリー(あそぶ)の記事画像
地球はまわる~♪
みたらしだんご
赤ちゃんとおやつ。今日のくりりん
手作りコマ。
一足はやく こいのぼりですよ~。
ドラマスクール
同じカテゴリー(あそぶ)の記事
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 地球はまわる~♪ (2015-05-14 17:20)
 みたらしだんご (2015-04-30 23:06)
 赤ちゃんとおやつ。今日のくりりん (2015-04-23 20:49)
 手作りコマ。 (2015-04-17 22:38)
 一足はやく こいのぼりですよ~。 (2015-04-09 21:59)

Posted by マイシアター高松 at 16:57│Comments(4)あそぶ
この記事へのコメント
お弁当の空になった入れ物を持って帰るのですが、それがうちの子は一番大事な宝物だったようです。
あやうく、父に捨てられそうになりましたが…

来年また、みんなの笑顔に会えますように!楽しみにしています。
Posted by clove at 2010年05月14日 18:58
最後の集合写真のどこに娘がいるのかと探したら…
ちゃっかりFさんの膝の上にいるではありませんか。
こんな感じですごしたのでしょうね。
スッタッフのみなさま、ほんとうにお疲れさまでした。
ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
Posted by じゅぴ at 2010年05月15日 17:46
下のしょうせいは今年で二回参加出来ました!

とても楽しかったようで、‘きのこも見つけたんで!‘

お弁当自分で作ったんで!と、いろいろ話してくれました。

自信に繋がったようです。

本当にお世話になりました。

今年はおにいちゃんが、夏のお泊り(プレイワーク?)に初参加です。

よろしくお願いします!
Posted by KEI at 2010年05月15日 22:58
お世話になりました。

我が家も 帰路、まずはリュックから カラのお弁当箱を大事そうに見せてくれました。
捨てない!っていうので、いまのところ、洗って、おいてあります・・・。

なんの人形劇みたの?って聞いても、内緒、ってこたえてくれませんが、楽しい二日間だったのは間違いなく。。。
今日も 高松駅近くにいったら、ここって、この間、電車に乗ったところだよね?って すぐに反応していました。また、乗れるかなぁ~って言ってました。
来年は、プレイわあくに行けるかな。。。
Posted by きみぺんぎん at 2010年05月16日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パジャマパーティー其の6
    コメント(4)