2010年02月02日
のんのんばあとオレ 観た!
1月30日は 「のんのんばあとオレ」の舞台がありました。
劇団コーロさんは9名のキャストで なかなか豪華な舞台でした。
お話は、水木しげるさんの自叙伝。
ほんとに びっくりするシーンや、おかしくて笑うところや
ほろりとくるところなどいろいろあって、楽しみました。
鑑賞後の声も、「よかったよ~」「切なくてないちゃった」「楽しかった」などなど。
コーロさん ありがとうございました。
おはなしとは あまり関係ありませんが・・・
そういえば、私、小さいころ 妖怪やら、おばけやら(同じ?)
こびとやら、4次元で活躍する自分の分身(?)やらを本気で信じて
毎日わくわくして、一日24時間じゃ足りないって思ってたことを
思い出しました。
舞台を観て、その内容だけを楽しんだり、感動するんじゃなくて
みんな少なからずそこから、いろいろなことを考えたり、思い出したりするんだろうなあ。
あなたは、何をおもいましたか?
Posted by マイシアター高松 at 01:07│Comments(1)
│みる
この記事へのコメント
観た!観た!
ほんと、楽しかったですね。
観ながら、子どもってストレートに妖怪を楽しんでいるように見えました。
大人は、いろいろ思いをめぐらす舞台でしたね。10万億土に笑いながら旅立てたら一番なのかなぁ…なんて思いました。(暗)
前半の子ども達の笑いに、昔のドリフを観ているようでしたわ。
ほんと、楽しかったですね。
観ながら、子どもってストレートに妖怪を楽しんでいるように見えました。
大人は、いろいろ思いをめぐらす舞台でしたね。10万億土に笑いながら旅立てたら一番なのかなぁ…なんて思いました。(暗)
前半の子ども達の笑いに、昔のドリフを観ているようでしたわ。
Posted by clover at 2010年02月03日 21:32