2009年12月11日
クローバーと新れんげサークルのランチ会
先週に引き続き、クローバーと新れんげサークルのランチ会を行いました。日程を二回に設定したので、参加しやすかったでしょうか?
場所は、三木町の百姓茶屋「ART CAFE 白山」
長尾街道のヴィラ讃岐を少し越えたところを山側へ入ります。こんなに細い道!?ってみんなが言うくらい細いくねくねした道を通っていきます。
営業は、素敵なカフェなのですが、子連れでわいわいとにぎわうので、いろりのお部屋を予約しました。

いろりの席は、ちょっとあぶないかなぁと思ったけど、座敷なので小さい赤ちゃん連れが陣取りました。

ランチの内容は、すべて有機のお野菜です。

おじゃことさつまいものかきあげ・もやしとブロッコリーのあえもの・ひじき・いなりずし・お味噌汁

こどもプレートも作ってくれます。
店主の方もいっぱい気を使ってくれて。子どものためにと頭を悩ませてくれました。
また来たいなぁ。
そうそう、お味噌汁は後半、牛乳を入れていただきました。おいしかったですよー。
場所は、三木町の百姓茶屋「ART CAFE 白山」
長尾街道のヴィラ讃岐を少し越えたところを山側へ入ります。こんなに細い道!?ってみんなが言うくらい細いくねくねした道を通っていきます。
営業は、素敵なカフェなのですが、子連れでわいわいとにぎわうので、いろりのお部屋を予約しました。

いろりの席は、ちょっとあぶないかなぁと思ったけど、座敷なので小さい赤ちゃん連れが陣取りました。

ランチの内容は、すべて有機のお野菜です。

おじゃことさつまいものかきあげ・もやしとブロッコリーのあえもの・ひじき・いなりずし・お味噌汁

こどもプレートも作ってくれます。
店主の方もいっぱい気を使ってくれて。子どものためにと頭を悩ませてくれました。
また来たいなぁ。
そうそう、お味噌汁は後半、牛乳を入れていただきました。おいしかったですよー。
Posted by マイシアター高松 at 16:34│Comments(3)
│つどう
この記事へのコメント
いろいろなところをみつけてきますね~
Posted by ebisan at 2009年12月11日 18:57
小さい子がわいわいとして楽しそう。
自分とこのさーくるが
ちょっと高齢化しちゃってるから、うらやましいような。
自分とこのさーくるが
ちょっと高齢化しちゃってるから、うらやましいような。
Posted by olivia at 2009年12月11日 20:23
いろりってなんだか楽しくなしますね。
いきたいな・・。
いきたいな・・。
Posted by まー at 2009年12月12日 18:06