2009年11月14日
パン&ランチ
今日は東ブロック会の日。新入会の歓迎会、
新旧ブロック長の交代のお疲れ様会、よろしく会を兼ねて
パン作りとランチをしました。
でも、新入会のFさんはお子さんの調子が悪く欠席
(早く元気になってね
)
でも、屋島のYさんも加わって、一緒にパン作りを楽しみました。
ランチの内容というと、見て見て!このおいしそうなパン!!


ランチいうことで、発酵している間に、サラダとスープも作りました!!
デザートもなくっちゃ!!と前々からのリクエスト。
さすがに今日は作れない。。と言ってたら、デザート王国になってしまいました。
Yさんの持ってきてくれた、紅茶のケーキにフロマージュ、
(パンの準備の上にデザートまで!!
ありがとう!)
ゆきちは抹茶のムース。夜な夜なムースを作りながらアンコを煮て、
パン作りの合間にみんなで白玉を作って栗やあんこをのせて、抹茶をふってみました
。
すご~~い
食べ放題状態の盛りだくさん!
ゆきちは食べきれず、ケーキをお持ち帰り。夜のお楽しみで頂きました
さてさて、おいしいパンは今回はチーズとハムの入ったパン、
まずは材料を量って、混ぜます。

こねます。丸めます。

発酵して、成形して、また発酵して、焼きます。
出来上がり!!

めっちゃ大きく膨らんだやん!!

工程を並べただけでは簡単なんですが、こね方にもコツがあるし、個性がでるようです。
合計4個のチーズパンができたけど、微妙に食感とかしっとり感とかフワフワ感とか違うんです。
どれも、おいしかったよ!!
今度はいつ!? 早くも次の予定が気になる東メンバーでした。
新旧ブロック長の交代のお疲れ様会、よろしく会を兼ねて
パン作りとランチをしました。
でも、新入会のFさんはお子さんの調子が悪く欠席

(早く元気になってね

でも、屋島のYさんも加わって、一緒にパン作りを楽しみました。
ランチの内容というと、見て見て!このおいしそうなパン!!


ランチいうことで、発酵している間に、サラダとスープも作りました!!
デザートもなくっちゃ!!と前々からのリクエスト。
さすがに今日は作れない。。と言ってたら、デザート王国になってしまいました。
Yさんの持ってきてくれた、紅茶のケーキにフロマージュ、
(パンの準備の上にデザートまで!!

ゆきちは抹茶のムース。夜な夜なムースを作りながらアンコを煮て、
パン作りの合間にみんなで白玉を作って栗やあんこをのせて、抹茶をふってみました

すご~~い

ゆきちは食べきれず、ケーキをお持ち帰り。夜のお楽しみで頂きました

さてさて、おいしいパンは今回はチーズとハムの入ったパン、
まずは材料を量って、混ぜます。
こねます。丸めます。
発酵して、成形して、また発酵して、焼きます。
出来上がり!!
めっちゃ大きく膨らんだやん!!


工程を並べただけでは簡単なんですが、こね方にもコツがあるし、個性がでるようです。
合計4個のチーズパンができたけど、微妙に食感とかしっとり感とかフワフワ感とか違うんです。
どれも、おいしかったよ!!
今度はいつ!? 早くも次の予定が気になる東メンバーでした。
Posted by マイシアター高松 at 00:26│Comments(2)
この記事へのコメント
おいしそう!!
ほんと盛りだくさんのランチですね~。
実は 私 Yさんから 抹茶ムースをいただいたの。
とってもおいしかったです♪♪
パンも食べたかったなあ。
ほんと盛りだくさんのランチですね~。
実は 私 Yさんから 抹茶ムースをいただいたの。
とってもおいしかったです♪♪
パンも食べたかったなあ。
Posted by olivia at 2009年11月15日 21:29
パンをいただきました。
もっちりとした弾力性でおいしかったですよ。
パン生地をテーブルでしごくようにこねるのがコツだそうです。
もっちりとした弾力性でおいしかったですよ。
パン生地をテーブルでしごくようにこねるのがコツだそうです。
Posted by ebisan at 2009年11月16日 11:09