2009年07月05日
ランチカフェ中華
6月29日(月)はランチカフェ倶楽部の日。
今回は中華料理をしました。
今回のメニューは
カシューナッツと鶏肉風炒め物
黒米入り薬膳ごはん
三色餃子
精進麻婆茄子
海草とゆばのサラダ
人参団子入り春雨スープ

中華と言えば「ギョーザやん
」
と言い出しっぺのゆきち。包み作業頑張りました。 全部でやく100個近く!!
今回からメンバーに入ってくださった、Aさんとお豆腐ギョーザ担当のTさんとゆきちの3人で!
どのメニューもお家での下ごしらえがかなり大変だったようです。
その上、材料費もかなり贅沢~~!!と後からわかったメンバー
満足していただけて、よかったです。
そして、デザート、桃のコンポートをパフェにしました!!

でも、本当は、桃のコンポートと桃と豆腐ジェラートのパフェになる予定だった
前日夕方から仕込んでて朝には冷凍されているはずのジェラートが凍っていない!!
ゆきち、朝から大きな痛手!!
内心、大焦りしながら、豆乳とホワイトチョコのムースを作ったら
ホワイトチョコって、お砂糖が入っているからマクロビにならない!
(言われるまで気がつかないし)
焦ると、なにするか、わかりませんね。。
ジェラートは、火曜日には完成!! こんな感じ。

申し訳なく、感じつつも、家族で試食。。
いつも、家で下ごしらえしてて、横で指をくわえてみてるだけの子どもたちは大喜びで食べてました。
次回もがんばります!!
次のランチカフェは未定ですが、夏休みあけです。おたのしみに!!
今回は中華料理をしました。
今回のメニューは
カシューナッツと鶏肉風炒め物
黒米入り薬膳ごはん
三色餃子
精進麻婆茄子
海草とゆばのサラダ
人参団子入り春雨スープ
中華と言えば「ギョーザやん

と言い出しっぺのゆきち。包み作業頑張りました。 全部でやく100個近く!!
今回からメンバーに入ってくださった、Aさんとお豆腐ギョーザ担当のTさんとゆきちの3人で!
どのメニューもお家での下ごしらえがかなり大変だったようです。
その上、材料費もかなり贅沢~~!!と後からわかったメンバー

満足していただけて、よかったです。
そして、デザート、桃のコンポートをパフェにしました!!
でも、本当は、桃のコンポートと桃と豆腐ジェラートのパフェになる予定だった

前日夕方から仕込んでて朝には冷凍されているはずのジェラートが凍っていない!!

ゆきち、朝から大きな痛手!!

内心、大焦りしながら、豆乳とホワイトチョコのムースを作ったら
ホワイトチョコって、お砂糖が入っているからマクロビにならない!

(言われるまで気がつかないし)
焦ると、なにするか、わかりませんね。。
ジェラートは、火曜日には完成!! こんな感じ。
申し訳なく、感じつつも、家族で試食。。
いつも、家で下ごしらえしてて、横で指をくわえてみてるだけの子どもたちは大喜びで食べてました。

次回もがんばります!!
次のランチカフェは未定ですが、夏休みあけです。おたのしみに!!
Posted by マイシアター高松 at 15:33│Comments(3)
この記事へのコメント
今日のデザートはこれだったのですね!
おいしかったデス!!
おいしかったデス!!
Posted by ebisan at 2009年07月07日 20:02
これだったのか。うんうん、おいしかったです。
とうもろこしもめっちゃおいしかったです。ごちそうさま。
とうもろこしもめっちゃおいしかったです。ごちそうさま。
Posted by まー at 2009年07月08日 21:58
ありがとうございます。^_^
とうもろこしは、もうしばらくは採れるみたいです。
ハクビシンやたぬきやカラスが狙いに来てるみたいなんで、
今のうちですよ(^_^;)
時間があればもこもこの夕涼みの景品に持っていくんだけど
場所があまりよく分からない。。。栗林で迷子になってそう(@_@;)
この間はイノシシが近所で走り回ってるって、子ども達が外で遊べなく
なってたり。たぬきが交通事故にあったりしている、
田舎のさぬき市より。。。
とうもろこしは、もうしばらくは採れるみたいです。
ハクビシンやたぬきやカラスが狙いに来てるみたいなんで、
今のうちですよ(^_^;)
時間があればもこもこの夕涼みの景品に持っていくんだけど
場所があまりよく分からない。。。栗林で迷子になってそう(@_@;)
この間はイノシシが近所で走り回ってるって、子ども達が外で遊べなく
なってたり。たぬきが交通事故にあったりしている、
田舎のさぬき市より。。。
Posted by ゆきち at 2009年07月10日 08:39