2009年04月19日
屋島のてっぺんで遊ぼうwithあそび創造集団Xing
4月19日(日)汗ばむ陽気の中、屋島に登りました
2か月の赤ちゃんから大人まで、総勢40名の参加で元気に登りました。
大人でもしんどい急な坂道を3歳のちびっ子が元気に歩いてます
新緑がキレイ
Xing(クロッシング)の方からお題をいただき、「さらさら」「ざらざら」なものを探す3年Boys。
山頂の広場で記念撮影。ハイ、チーズ
人間知恵の輪 作るのも解くのも難しいみんな真剣です。
大人も子どもも一緒に輪になって楽しく遊び、笑顔いっぱい
Xingの方と遊んだ後は、ミニおはなし会をしたり自由に遊んだりして、
お腹が空いたら青空の下でお弁当タイム
自然を満喫した1日になりました。
Xingの皆さん、楽しい時間をありがとうございました
Posted by マイシアター高松 at 19:29│Comments(3)
│あそぶ
この記事へのコメント
Kさん、早速のアップをありがとう。
今日の屋島はほんとに新緑がキレイでしたね~~~。
久しぶりにのんびり出来ました。
クロッシングの遊び、人間知恵の輪が面白かった!
体を使って遊ぶのっていいねえ~~。
異年齢での交流が当たり前にように行われているマイシアターってやっぱりいいな~~って思ったわ。
また皆で楽しみましょう!
今日の屋島はほんとに新緑がキレイでしたね~~~。
久しぶりにのんびり出来ました。
クロッシングの遊び、人間知恵の輪が面白かった!
体を使って遊ぶのっていいねえ~~。
異年齢での交流が当たり前にように行われているマイシアターってやっぱりいいな~~って思ったわ。
また皆で楽しみましょう!
Posted by まりひん at 2009年04月19日 19:46
昨日は大変お世話になりました♪
クロッシングのてらです。
皆さんの笑顔に助けられて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また機会があれば、ぜひクロッシングと一緒に遊んでくださいね。
それにしても、屋島の山は厳しかった~・・・。
子どもって、スゴイちからを持ってますね。見習わないと。
・・・って、しみじみ実感した一日でした。
ありがとうございました。
クロッシングのてらです。
皆さんの笑顔に助けられて、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
また機会があれば、ぜひクロッシングと一緒に遊んでくださいね。
それにしても、屋島の山は厳しかった~・・・。
子どもって、スゴイちからを持ってますね。見習わないと。
・・・って、しみじみ実感した一日でした。
ありがとうございました。
Posted by てら at 2009年04月20日 19:47
暑かった一日ですが、屋島ブロックでは元気に登山だったんですね。
今度、人間知恵の輪 教えてくださいね~♪
今度、人間知恵の輪 教えてくださいね~♪
Posted by olivia at 2009年04月20日 23:25