わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年07月26日

迫ってまいりました\(^o^)/













毎日 熱い日が続いていますが、みんさん体調いかがですか?

私は、年々 夏の暑さに身体がついていかなくなってます。

なんでだろう・・・・・(T_T)

まっ そんなことより・・・・

待ちに待った!!

   「わんぱく寄席」

             7月31日(土) 開場18:00 開演18:30 終演20:00

               香川県教育会館ミューズホール     
 

なんか 落語って聞くと 子どもには 難しそうとか いろいろ敬遠しがちですが、

子どもの頃からいろんなことを体験させる、感じさせる ことが大事で

子どもはそれなりに肌で何かを感じとってくれるとおもいます。

こんなチャンスめったにないですよピカピカ

マイシアター会員の方も そうでない方も いろんな方と楽しめたらなっと思ってますハート

ぜひ お電話を
 
       電話868-2251 


今回は  つくりの価格

   家族ペア券(2人)  ¥1800

   お1人         ¥1000



それでは、また当日ミューズホールでお会いできるのを楽しみしてますスマイル



      
                            5chan
  

Posted by マイシアター高松 at 09:00Comments(1)みる

2010年07月11日

わんぱく寄席

毎日蒸し暑いですね。
夏休みまで後10日。子どもたちは楽しみにしているのでしょうけれど、
親にとっては試練のとき泣き
そんな夏休みの1日を家族で笑って過ごしませんかニコニコ

わんぱく寄席

と き:7月31日(土)開場18:00 開演18:30
ところ:香川県教育会館ミューズホール

料 金:家族ペア券 1800円
    お一人様  1000円

毎年作品選択にあがってくるのですがなかなかとることができなかった作品です。
今回は助成金をいただけたので、こんなにお得なオドロキ値段でみることができます。
落語の内容は4歳の子どもにも楽しめるもの、けれど大人だって大満足です。ニコニコ
家族、おともだちを誘って見に来てね。
ちなみに400名限定です。
お急ぎをスマイル  

Posted by マイシアター高松 at 18:33Comments(0)みる

2010年07月11日

リトルピーシ^ズ

7/9金曜日 チカパンのパントマイム「リトルピーシーズ」がありました!

低学年でもパントマイム見れそう…かと思ったけど、見てみたら、静かに、大爆笑して、心に感じることができたことを思うと、やっぱり高学年で見てよかったと思いました。

見えないものが、見えてくる感動!ホントに、素敵でした。なんだか。とても心に響いた例会でした。

で、チカパンさんもとても人柄も可愛らしくて、接している私たちもとてもほんわかしてしまいました。写真は、例会が始まる直前です。わくわくしている瞬間。




今回は、託児の様子もお見せしましょう。今回は、なんと大きなお兄ちゃん2人が託児に来てくれました。子どもたちに大人気でしたよー。託児は子どもたちがいきいき遊べる場所です。大人は、鑑賞に没頭して、小さな子どもは託児で遊びに没頭しています!











リトルピーシーズの感想をお待ちしています。

  

Posted by マイシアター高松 at 12:06Comments(3)みる

2010年07月09日

あと 2時間後には・・・











みなさ~ん!!

待ちに待った CHICAPANさんのパントマイム


「リトルピーシーズ」

はじまりますよっ












こんな感じで 会場をつくってきましたスマイル

体力勝負です汗

そして・・・











こうなります。

それから もう少し会場つくりをしてから みなさんの入場となりますョチョキ

もう少し会場をつくるってどうなるんだろう・・・!?

って 思いませんか?

それは 来てからのお楽しみですハート

チケットを持ってないとか、会員でないとか 関係ありません。

みんなで CHICAPANさんのパントマイムを楽しみましょうョプッン


時間などは・・・・

  開場 18:15  開演18:30  終演 19:30

     アルファあなぶきホール 4F  大会議室



お待ちしておりますハート




                            5chan







  

Posted by マイシアター高松 at 15:36Comments(1)みる

2010年07月08日

大阪で交流会

作品説明会の後は、創造団体(劇団)と劇場との交流会があります。

マイシアターからは、YYYシスターズが参加してくれています。

どんなお話を聞いているのかしら?と思いながら、バスで高松に向かっていると、何やら楽しそうな写メが来ましたよ。

今日は、皆さんお疲れ様でした。


  続きを読む

Posted by マイシアター高松 at 20:20Comments(2)みる

2010年07月08日

大阪へ行ってきます!

今日は、4名で大阪の上演予定作品企画説明会に行っています。

ただ今、バスの中です。しっかり、観てきて来年度の鑑賞作品選択の参考にしたいと思います。

また、皆さんにも報告しますね〜(^O^)

CLOVER  続きを読む

Posted by マイシアター高松 at 07:36Comments(1)みる

2010年06月30日

7/31わんぱく寄席

とき:7/31(土) 会場18時 開演18時30分 終演20時
ところ・香川県教育会館ミューズホール (高松市西宝町2丁目6-40)






わんぱく寄席 やりますよ~~。



わんぱく寄席といっても子どもが落語をするのではありません!

早速、プログラムをご紹介しましょうニコニコ


第一部 落語とは
その一 落語の解説
その二 僕も私も一日落語家 観客参加

第二部 わんぱく寄席
その一 落語  柳家わさび
その二 落語  入船亭 扇治

追い出し太鼓で終演





最近、大阪の繁昌亭が流行っているように
新聞を読んでいても 落語ブームがきているなと思います。


落語ブームというより、日本の伝統の芸と笑いに私達の遺伝子が呼び起こされた感じ?


想像力が豊かになる」落語。
落語はこんなに役に立つんですハート
ピース正しくきれいな発音
ピース所作や姿勢は礼儀のかがみ
ピース想像する力がハンパなく伸びる
ピース笑いは心の健康法

この機会に是非親子でお楽しみ下さい。


ぬわんと、家族ペア券(2人で)びっくりの¥1800ですよ。
お一人様でも¥1000と、とってもリーズナブル。




お問い合わせ・お求めは マイシアター高松まで 電話087-868-2251

いますぐお電話を!このチャンスをお見逃しなく!
(↑まるでテレビショッピングのようなセリフでどうぞ)   

Posted by マイシアター高松 at 05:56Comments(1)みる

2010年06月22日

チカパン



7月18日(金)18:30~ アルファあなぶきホール大会議室にて、チカパンのパフォーマンスが観られますパンダ

ちっちゃくてかわいいけど、すごくパワフルなチカパンちゃんのパントマイム。

今回は大きい人向けです。楽しみ。

すっと前、ポンキッキーズにでてたけど、知ってる?


マイシアターの会員でなくても観る事が出来ます。

お問合せは・・・・

マイシアター高松 事務局 087-868-2251 まで、お気軽にどうぞ。

                       

                                                                                   deal

  

Posted by マイシアター高松 at 23:02Comments(5)みる

2010年06月10日

人形劇団プークがやってきます!

 


高松に『人形劇団プーク』がやってきますメロメロ

NHK教育テレビの番組でみたことがある、なんだが馴染み深くてかわいいお人形がトレードマークハート

マイシアターでは、これまでたくさんのプークの作品を観てきました。

いつもお芝居がはじまってすぐ、その世界引き込まれます。

・・・それはまるでお話の世界に迷いこんだようピカピカ

子どもたちはものすごい集中力で、物語の主人公になってきます。

なんともいえないすてきな体験ナイショ

わたしは大人だけど、まだ例会のたびにこの体験をこどもたち、一緒にみてる仲間とともに味わいます。

・・・いいでしょニコニコ

こんなすてきな体験、もっとたくさんの親子にひろげていきたいな。

人形劇団プークの『しりたがりやのゾウさん』
6月12日(土)14:30~   香川県教育会館ミューズホールにて
ぜひ一緒にお話の世界へハート

お問合せは・・・

マイシアター高松 事務局  087-868-2251
  

Posted by マイシアター高松 at 23:15Comments(1)みる

2010年05月25日

6月12日人形劇「しりたがりやのゾウさん」

理事長CLOVERですスマイル

マイシアター高松の第240回鑑賞例会は…

人形劇団プーク「しりたがりやのゾウさん」

6月12日(土)

開場 14:00 開演 14:30 終演 15:45

香川県教育会館 ミューズホール





ぞうさんやきりんさんなど、かわいいお人形さんが繰り広げる舞台ですよ。


(以下劇団プークのホームページより↓)


なぜ?

何でもかんでも知りたがる 子どものゾウさん。今日もホラ、

「ワニは晩ごはんに何を食べるの?」

森の大人たちはだれも教えてくれない。
そこでゾウさんはワニに聞きに行くことにしたのです。

さて、それからゾウさんは・・・?



この人形劇は、ルーマニアのタンガリカ人形劇場などで上演され、世界中の子どもたちに親しまれている人形劇です。
1974年以来、プーク人形劇場で上演を続けている、色彩豊かな舞台をお楽しみ下さい。


ところで、皆さん、鑑賞例会の第○○○回の部分よーく見て下さい。
マイシアター高松では、なんと今回で240回なんですよ!
1972年から(←実は私が生まれた年ガーン38年間も続いているなんて…
すばらしい!!!!
計算しても38年間ずっと一年間通して6本は最低でも舞台鑑賞があるところなんてココだけですよ。
いろんなジャンルの舞台を通して、子どもも大人も素晴らしい感動を共有しているのです。
マイシアターのすごいところに感動し、昨日の三役会での話し合いに熱いものを感じつつ
この流れを止めたらいけない!と固く心に誓った私です。  

Posted by マイシアター高松 at 04:55Comments(2)みる

2010年04月30日

イリュージョン・サーカス

昨日 4月29日 ミラクルイリュージョン・サーカス終了しました。



マイシアターでサーカスプレゼント??

どんなん??

わ~い。楽しみ!!

ちょっと、不安!?


などなど、始まるまでいろいろ声がありましたが、

当日は 観客いっぱいで、大盛り上がりチョキ

大型連休の思い出のひとつにみなさん、なったでしょ?ニコニコ

                    



グッズを買って、練習してうまくなった方は、例会の前座で披露ハートしてみる??


                           

Posted by マイシアター高松 at 08:59Comments(3)みる

2010年04月28日

いよいよ明日!

 

























TEAM パフォーマンスラボによる、『ミラクルイリュージョンサーカス』
いよいよ明日!!

アルファあなぶきホール小ホールにて、18:00開演ダッシュ

マジックあり、ジャグリングありの楽しいパフォーマンスがいっぱいです。

ぜひいらしてくださいませ太陽

会場にてお待ちしております!  

                         BY YYシスターズ デールのほう

                  
























 

  

Posted by マイシアター高松 at 21:07Comments(4)みる

2010年04月24日

5日後には…

この春は寒暖の差が激しくて、寒い日も多いですが、今日は久々にすっきり晴れましたね。

さて、いよいよイリュージョンサーカスの日がせまってきました。
木曜日くりりんにきていた小学生のあいだでも、話題沸騰!?
パフォーマンスラボさんにはいろいろな芸人さんがいるのですが、今回はどんな舞台になるのでしょう。

ピノッキオからはや1ヶ月。
まだ興奮冷めやらぬアルファアナブキ小ホールで行われます。
平土間の小さな人形劇も楽しいけれど、大きな舞台で観るものは迫力が違いますね。
特に小学校中学年以上の男の子たちは注目度が高いようです。

そういえば、某N○Kの番組で、小学生、中学生の子どもたちがコルテオの舞台に立つために猛特訓をする企画を放送していましたね。
みんな、あこがれるんでしょうね。

さて、そんな今回の舞台は



ミラクルイリュージョンサーカス
  4月29日(木)17:30〜開場18:00〜開演
アルファアナブキ小ホール(旧香川県民ホールアクトホール)

皆様お待ちしております。



     続きを読む

Posted by マイシアター高松 at 11:10Comments(6)みる

2010年02月02日

のんのんばあとオレ 観た!

  

1月30日は 「のんのんばあとオレ」の舞台がありました。

劇団コーロさんは9名のキャストで なかなか豪華な舞台でした。

  


お話は、水木しげるさんの自叙伝。

ほんとに びっくりするシーンや、おかしくて笑うところや

ほろりとくるところなどいろいろあって、楽しみました。

鑑賞後の声も、「よかったよ~」「切なくてないちゃった」「楽しかった」などなど。


コーロさん ありがとうございました。




おはなしとは あまり関係ありませんが・・・

そういえば、私、小さいころ 妖怪やら、おばけやら(同じ?)

こびとやら、4次元で活躍する自分の分身(?)やらを本気で信じて

毎日わくわくして、一日24時間じゃ足りないって思ってたことを

思い出しました。



舞台を観て、その内容だけを楽しんだり、感動するんじゃなくて

みんな少なからずそこから、いろいろなことを考えたり、思い出したりするんだろうなあ。



あなたは、何をおもいましたか?





      

Posted by マイシアター高松 at 01:07Comments(1)みる

2009年11月23日

鑑賞作品決定

21日(土)は 「鑑賞作品の集い」がありました。



2010年6月~2011年5月の鑑賞作品を決めました。

29名の参加がありました。




「小さい子にも音楽を!!」

「知名度のある作品を!」

「男の子も楽しめるものも」

白熱だわ~プッン




そして 決まりましたチョキ
 
幼児作品

 うさぎ人形劇「14ひきのはる・なつ・あき・ふゆ」ポポロ

 うさぎ人形劇「しりたがりのぞうさん」プーク

 うさぎ人形劇「ぼくピンチなんです!」くわえぱぺっとステージ

低高合同作品
 猫芸能「タップダンス・エンターテイメントショー」TAP DO!

 猫舞台「パイレーツオブ花山田小学校」うりんこ

 猫人形劇「弥次さん喜多さん道中記」ひとみ座

一年生以上作品
 きつね人形劇「Nove'Kousky~ノヴェ・コウスキー~」沢 則行

4年生以上作品
 トラ芸能「リトルピーシーズ」チカパン


どの作品も楽しみです。  

Posted by マイシアター高松 at 08:17Comments(4)みる

2009年11月10日

松元ヒロ




松元ヒロさんのソロライブがあります。

毎年 マイシアターではこの時期ヒロさんに会えますハート
















いつもはこどもと一緒に人形劇を観たり、舞台をみたりですが

この日は おとな(小4以上~大人)だけで大笑いニコニコするライブを楽しめます。

目の前で ヒロさんのパントマイムを観れば、もうみんなトリコメロメロになります。

毎年 観ないではいられません。

今年もその日がやってきましたピカピカ

  日    時 : 11月14日(土) 開場18:30 開演19:00 終演20:30

  と こ ろ  : 香川県社会福祉センター 高松市番町1丁目10-35

  チケット料金 : 一般券(一人券) 1,500円
              ペア券      2,500円

  入場について : 小学校3年生までのお子さんは入場できません。
 

       無料託児があります。事前にご予約下さい。tel 087-868-2251
      
       当日券あります。是非みなさん観にいきましょうね!!



松元ヒロさんとは・・・
 
 1988年コント集団「ザ・ニュースペーパー」の結成に参加。
 村山首相などを演じ注目を集める。以後一人芝居やマイムのニュースなど
 キャラクターを活かした独特な舞台でその個性を発揮。
 1998年11月に独立し、ソロ活動に入る。
  


Posted by マイシアター高松 at 23:42Comments(0)みる

2009年11月08日

こぎつねコンとこだぬきポン

11月8日(日)アルファあなぶきホール大会議室にて

劇団むう による「こぎつねコンとこだぬきポン」

の舞台劇があります。

時間は 1st stage 開場10:45 開演11:00 終演11:45

     2nd stage 開場13:45 開演14:00 終演14:45

マイシアター会員は無料ですが、一般の方は 一日会員券を購入して

いただくと観ることができます。当日入会もできます。








  

Posted by マイシアター高松 at 09:00Comments(0)みる

2009年09月20日

おまえうまそうだな

今日は「おまえうまそうだな ・ ねずみのすもう」がありました。

むすび座さんの舞台は 今までにも何度と観て来ましたが

今回もとっても楽しい人形劇でした。


うまそう の かわいいことハート

ほろりとくる場面もあり、大人も楽しめる劇でした。

「ねずみのすもう」は、軽快なおじいさんとおばあさんが

おもしろくて こどもたちも大笑いしていました。


楽しい舞台が終わった後・・・・

会場の外で 劇団の方が人形を見せてくださいました。



ガブッ汗  
     

ガブッ汗


ガブッ汗


ガブッ汗



ガブッ汗 
   


ガブガブと食べられちゃうとご利益があるとかないとか。
  

Posted by マイシアター高松 at 00:03Comments(0)みる

2009年09月14日

おまえうまそうだな

紅葉です。涼しくなってきました。

マイシアターも新年度を迎えるんだなあ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

さあ、気持ちを切り替えてパーンチ



マイシアターでは、春と秋の2回、入会キャンペーンをしております。



その秋の入会キャンペーンが始まってかれこれ もう 2週間すぎました。

9月中に手続きをすれば、9月は、月会費1300円がいりません。

入会金の1000円だけ!!

オトクなことに その入会金だけで「おまえうまそうだな 併演ねずみのすもう」が観れます。



宮西達也さんの絵本「おまえうまそうだな」は知ってる方も多いと思います。

問い合わせも多く、一般の方も興味シンシンのようです。

このキャンペーンを機に、一度マイシアター高松の活動に参加されると

会員外の方にも 楽しさが伝わるんじゃないかなあ。


と き ☆ 9月19日(土)14:30~15:30 , 18:30~19:30

ところ ☆ アルファあなぶきホール大会議室

問い合わせ先 ☆ マイシアター高松 087-868-2251 
  

Posted by マイシアター高松 at 21:51Comments(1)みる

2009年07月26日

うたのすきなかえるくん

今日は、人形劇団ちんどん さんによる「うたのすきなかえるくん」

の人形劇がありましたメロメロ

絵本でもおなじみのおはなしです。

どんなかわいいかえるさんが出てくるのか楽しみにしていました。

始まると、人形はとても かわいらしく、お話もおもしろくて、

子どもたちの笑い声が響きました。

そして、今日はとってもスペシャルなことが!!

劇団の方に、バックステージ見学をさせていただきましたピカピカお当番の子 ラッキーハートでしたね。

そして搬出も、楽しく手伝わせていただきました。

最後まで、子どもたちとの関わりを大事にしてくださった

劇団ちんどんさん、本当にありがとうございました。


  

Posted by マイシアター高松 at 23:35Comments(1)みる