わくわく!ドキドキ!マイシアター高松

2008年06月07日

美肌☆ランチcafe

2回目のマイシアターランチcafeレストラン
いかがだったでしょうか?
テーマは、美肌ピカピカということで
たくさんの方がいらしてくださいました。
昨日お食事された方々は
きっと今頃、美しくなってるはず!?

美肌☆ランチcafe

今回、おいしかったのでレシピを教えてと
要望がありましたのでブログを見てくださる
あなたにそっとお教えしますナイショ

そらまめのスープ

【1】 玉ねぎをスライスしてオイルで炒める。
【2】 湯がいて皮をむいたそら豆をいれる。
【3】 昆布でとっただし汁を材料がひたひたになるくらい入れ煮る。
【4】 材料がやわらかくなったらフードプロセッサーまたはミキサーにかける。
【5】 鍋にもどし、だし汁でのばし塩、コショウ、コンソメで味をととのえる。
【6】 冷たくし、生クリームをかけるとできあがり♪

*そら豆の味が繊細なので味付けは加減をしながらお家の味に
 仕上げて下さいねスマイル
 

おからのレモンケーキ

材料  生おから 150g   卵 3個   砂糖 50g   スキムミルク 大さじ8
     オリーブオイル 大さじ3    レモンジャム 65グラム

【1】 ハンドミキサーで卵をもったりするまでよくあわ立てる。
【2】 生おから、砂糖、スキムミルク、オリーブオイルを加え更によく混ぜる。
【3】 レモンジャムを入れゴムベラでざっくりまぜる。
【4】 18センチの型に入れ、160度のオーブンで約40~45分焼いてできあがり♪

*今回は、国産のレモンでMさんがおいしいジャムを作ってくださり、
  おいしいおからケーキになりましたケーキありがとうございましたニコニコ
  ジャムを果物やドライフルーツなどにかえて、いろいろな味を試してみてねりんご


そら豆スープもおからケーキも何度も試作をし、出来上がったお料理ですナイフ&フォーク
皆さんに喜んで食べてもらい、頑張ったかいがありましたワーイ

今度のマイシアターランチcafeは、7月10日になります。
梅雨があけると、夏はすぐそこ太陽
夏をのりきる体の中から元気ランチレストランテーマに
皆さんをお待ちしてますスマイル


同じカテゴリー(つどう)の記事画像
中央ブロック恒例のNNカフェ開催しました♪
地球はまわる~♪
今日もにぎやか
みたらしだんご
西ブロックUVレジンアクセサリー作り
ピノキオ!アイシングクッキー作り
同じカテゴリー(つどう)の記事
 中央ブロック恒例のNNカフェ開催しました♪ (2015-06-27 23:26)
 ブログ移転のおしらせ (2015-06-09 14:30)
 地球はまわる~♪ (2015-05-14 17:20)
 今日もにぎやか (2015-05-07 16:45)
 みたらしだんご (2015-04-30 23:06)
 西ブロックUVレジンアクセサリー作り (2015-04-28 22:09)

Posted by マイシアター高松 at 23:43│Comments(5)つどう
この記事へのコメント
自由席です。

ごちそうさまでした。

このブログをみて
そうか美肌にきくランチだったのか
と、思いました。

ひめゆり・・宣伝タイムいただきありがとうございました。

託児つきなのでよろしく。
Posted by 自由席自由席 at 2008年06月07日 23:54
次回の夏を乗り切る元気ランチ どんなだろう・・・
Posted by olivia at 2008年06月08日 19:45
試作を繰り返した「おからのレモンケーキ」も
とても美味しく、仕上がっていました。

次回は寝坊しないようにしますので
よろしくお願いします。
Posted by まゆごんまま at 2008年06月08日 22:11
メキメキと部員のみなさん

腕をあげていますね!

次回も楽しみ アッ 行けないや~
Posted by ebisan at 2008年06月08日 22:20
遅くなりましたが先日はごちそうさまでした
何か美しくなった気がします・・・
私が教えてくださいと言ったレシピまで載せて頂いて・・・感激です\(^。^)/
おからのケーキ作ってみましたが、ん~何か違う
やっぱり食べる方に専念したいと思います
Posted by rikutaka at 2008年06月12日 00:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
美肌☆ランチcafe
    コメント(5)